◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【セキュリティ】Intel製CPUに見つかった新たな脆弱性「SPOILER」はまたもシリコンレベルでの再設計による修正が必要★2 YouTube動画>2本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1552007045/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1香味焙煎 ★2019/03/08(金) 10:04:05.88ID:t4j+bTgf9
2018年に複数見つかった脆弱性に続いて、Intel製CPUに新たな脆弱性が見つかりました。「SPOILER」と名付けられたこの脆弱性は、2018年に見つかった脆弱性・「Meltdown」や「Spectre」と同様に「投機的実行」と呼ばれる処理を悪用するもので、シリコンレベルでの大幅な再設計なしには修正はできないものだそうです。

SPOILER: Speculative Load Hazards Boost Rowhammer and Cache Attacks
(PDFファイル)https://arxiv.org/pdf/1903.00446.pdf

SPOILER alert, literally: Intel CPUs afflicted with simple data-spewing spec-exec vulnerability • The Register
https://www.theregister.co.uk/2019/03/05/spoiler_intel_flaw/

脆弱性を報告したのはウースター工科大学とリューベック大学のコンピューター科学者です。

レポートによれば、「SPOILER」はメモリのボトルネックを解消するため現代のマイクロアーキテクチャに搭載されている「投機的実行」を悪用するもので、Rowhammerのような攻撃がはるかに簡単に実行できるとのこと。

「SPOILER」とはネタバレのことを指しますが、特に意味を持たせたわけではなく、Spectreと同様に「Sp」から始まる単語を選んだものだそうです。

脆弱性自体はIntelの第1世代CPUからすべてのものに存在し、仮想環境やサンドボックス環境でも機能します。また、「Meltdown」や「Spectre」に似ているものの別の脆弱性であり、「Meltdown」「Spectre」への対策では対応できず、シリコンレベルで再設計しなければ修正や影響緩和はできないとのことです。

GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190306-intel-cpu-vulnerability-spoiler/

★1が立った日時 2019/03/06(水) 09:53:29.35
前スレ http://2chb.net/r/newsplus/1551833609/

2名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:04:43.30ID:lMnHGGuw0
AMD

3名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:06:27.33ID:HlkdhcVe0
んで、どうすればいいのさ。

4名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:06:47.02ID:fg8LTLfk0
>>1
>「SPOILER」とはネタバレのことを指しますが、

ぶち壊しにする、駄目にする、台無しにする
って意味だよ

5名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:07:06.30ID:qQtS7DkE0
買い換えろって言うことじゃないの?w

6名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:07:12.40ID:J4SJQKoW0
リコールしなくても許される

7名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:07:39.87ID:HGAcvr4q0
わいのアヌスも脆弱性云々(でんでん)

8名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:08:03.70ID:rmziFnT30
菓子折りもってこい

9名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:08:10.58ID:foQrzsvB0
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://u.nu/dyko

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1

10名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:08:11.14ID:T0TwJU3r0
安定のAMD

11名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:08:20.36ID:+GPCfzux0
>>4
それをネタバレっていうのが理解出来ない?

12名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:08:21.45ID:3DDt0K7V0
AMDやARMは大丈夫なの?

13名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:08:58.33ID:E2BdBPzg0
808 Socket774 (ワッチョイ 12b1-/xgO) sage 2019/03/08(金) 03:42:54.66 ID:NIHGShAp0
べえた 0308-0342
Intel[ ] / AMD( )
投機的実行系
|__Spectre-type
|  |__[6]/(-) Variant1 [CVE-2017-5753]
|  |__[6]/(6) Variant2 [CVE-2017-5715]
|  |__[6]/(6) Spectre-STL(Variant4) [CVE-2018-3639]
|  |__[6]/(6) Variant1.1 [CVE-2018-3693]
|  |__[6]/(-) BranchScope [CVE-2018-9056]
|  |__[6]/(6) Spectre-RSB [CVE-2018-15572]
|__Meltdown-type
|   |__Meltdown-PF
|   |    |__[5]/(-) Meltdown-US(Variant3) [CVE-2017-5754]
|   |    |__[5]/(-) Meltdown-P(L1 terminal fault) %1
|   |    |__[6]/(0) Meltdown-RW(Variant1.2)
|   |    |__[7]/(-) Meltdown-PK
|   |__[6]/(4) Meltdown-GP(Variant3a) [CVE-2018-3640]
|   |__[6]/(-) Meltdown-NM(Lazy FP state restore) [CVE-2018-3665]
|   |__[7]/(7) Meltdown-BR
|__[7]/(-) SPOILER

%1 [(SGX)CVE-2018-3615] [(OS)CVE-2018-3620] [(VM)CVE-2018-3646]

HT(SMT)系
[6]/(-) TLBleed
[6]/(1) PortSmash [CVE-2018-5407]

AMDの対策
(-) AMD CPUには存在しないため対策なし、対策不要
(1) 実証の発表は無い
#(2) 理論上あるが突破報告なし、緩和策も用意し当てるか選択できる
(3) 一部製品にのみ存在
(4) 現行CPUには脆弱性なし、ソフトでの緩和のみ
(6) ソフトでの緩和のみ
(7) 現状で対応不可
Intelの対策
[5] 第9世代の一部製品でハードでの対策
[6] ソフトでの緩和のみ
[7] 現状で対応不可

14名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:10:08.53ID:X/C/h2co0
俺のPC、Amd入つてゐる
Intel入ってない
入れるかバーカ

15名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:11:05.44ID:E2BdBPzg0
追記

>>13
CVEは正式な分類番号
上4桁が発表年代、下4桁は通し番号

16名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:11:09.27ID:m86pep960
欠陥品を売りつけたわけか

17名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:11:44.27ID:nv+3iKnE0
投機的実行を有効にしてる限り避けられないんじゃないのか?

18名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:12:40.58ID:ye4DO1h40
TAKATAみたいに巨額賠償あるか

19名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:16:48.18ID:em6QoVmm0
投機的実行仕様がデフォのクセに

20名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:19:51.01ID:ZgrRZ5fU0
AMDに完全移行したわ

21名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:20:02.39ID:mxM9hj7y0
CPUはしらんが
ゲームだとGPUしだいでフリーズが多かったりする例はあるな
ニーアとかradeonとは相性悪いらしい
radeonはドライバをどんどんアップデートして対応してはいるが

まあ、俺が今買うならAMD一択ではある

22名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:22:40.75ID:Zzo0twhR0
こりゃ完全に終わったな

何で俺がPC更新検討するときに限ってこういう記事が・・・

23名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:25:09.76ID:ghs0lnDY0
Intelファンボーイのライフはもう0よ

24名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:25:25.56ID:E2BdBPzg0
>>17
原理的にはね

アドレスを晦ますために乱数化などの機能追加したりして推測しづらくする
AMDは64bit化後、3回くらいイチから再設計してるので弱点が少ない


>>19
現世代Ryzenはパーセプトロンという大昔からある簡易な機械学習を使ってて、攻撃側から見ると再現性が少ないのでその分やり辛い

前の世代、ブル以前はそもそもハイパースレッディング(インテル用語)は出来ないわけだし

25名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:26:19.65ID:fQ8Exr6+0
PCの春の一斉セールが今年は大規模ってこれなん?

26名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:26:36.15ID:qc77Ao2S0
>>12
今回見つかったのはIntel固有

27名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:27:06.91ID:GLQjvMS30
必殺アクセラレーションブースト!はもう一年前のネタなのか

28名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:27:35.05ID:UdGtunYvO
アメリカなら訴訟でガッポリってイメージだが、実被害を聞かないのとインテルだから訴訟起こさないのかな?

29名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:27:45.85ID:NHhBK5320
自作板の脆弱性スレより

763 Socket774 (ワッチョイ ef33-/kwh) sage 2019/03/07(木) 20:26:51.77 ID:6v3kLuhH0
だんだん専門的な話になってついていけなくなったw

764 Socket774 (ワッチョイ 63da-ouaW) sage 2019/03/07(木) 20:33:30.30 ID:7CSjXCvz0
>>763
結局INTELは安全性と信頼性をおろそかにした分を性能向上に当てているだけってことでしょ
車に例えたらブレーキつけないでアクセルだけ良いのつけるようなもんだよ

765 Socket774 (ワッチョイ ef33-/kwh) sage 2019/03/07(木) 20:37:36.81 ID:6v3kLuhH0
>>764
車のブレーキに例えるならAMDは重量やコストかかろうとも安全なディスクブレーキを搭載してるが
intelはごまかしてドラムブレーキにしたもんで雨の日に事故の確率があがっても知らんふりしてたってかんじじゃない?

30名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:30:55.34ID:Zzo0twhR0
んでryzenが在庫切らして俺は買えないわけだ

もうわかってんだよ

31名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:32:49.51ID:2aEgLDWp0
価格コムの淫厨や自称情報通がシカトしてて笑う

32名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:33:28.56ID:E2BdBPzg0
>>12
>>13の表にSPOILERあるよ
インテルのみに存在

>>28
wrbメディアがスペクター、メルトダウンぶちまけた年で訴訟が十数チーム

33名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:44:35.34ID:E2BdBPzg0
>>31
AMDの脆弱性「管理者権限のある者が」実行可能なRyzen Fallだけは、がっつりインプレスが報じてますw

なぜか幽霊会社によるCVEも付けられてない適当な発表なのにもかかわらずね

広告費はそれだけ強い鼻薬なんです


>>30
酸っぱいブドウしてないで価格で検索でもしなよ

34名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:50:11.49ID:enUjMhB40
AMD好きはアムロ好きってことでOK?

35名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:50:59.29ID:0UtNJiWW0
ちょっとRyzen買ってくる

36名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:58:02.96ID:LyM/3++I0
>>11
ネタバレ≠台無しにする
日本語は正しく覚えろ

37名無しさん@1周年2019/03/08(金) 10:59:27.49ID:oyWGvcTb0
>>22
運がいいじゃないかw

38名無しさん@1周年2019/03/08(金) 11:08:46.24ID:pQMCIatO0
空前絶後最強コスパ AMD Ryzen 8Core/16thread
今後16Core/32th (64w)が出たらintel滅亡

39名無しさん@1周年2019/03/08(金) 11:08:59.16ID:UIUq6QxX0
シリコンレベルってどうすんの?ケイ素やめんの?

40名無しさん@1周年2019/03/08(金) 11:17:30.65ID:zU1llflu0
え、どうすればいいの?
新しいパソコン買えばいいの?

41名無しさん@1周年2019/03/08(金) 11:19:20.90ID:WpMtYQoS0
>>3
inрヘ全世代完全死亡
ご愁傷さま

42名無しさん@1周年2019/03/08(金) 11:20:37.44ID:3Qafe/L80
お疲れちゃんだと思ってたPhenomに再び活躍の場が

43名無しさん@1周年2019/03/08(金) 11:21:29.11ID:1w7LYNXb0
ジムさんどーするの?

44名無しさん@1周年2019/03/08(金) 11:27:18.33ID:XZKnKOav0
挙動不審だったもん
何故AMD選ばなかった?

45名無しさん@1周年2019/03/08(金) 11:29:12.18ID:phcSr7MG0
この脆弱性で実際に狙ったデータを盗み出すことができるの?

46名無しさん@1周年2019/03/08(金) 11:33:04.52ID:j4cIsVXb0
10nmプロセス難産といい、ここの経営者は呪われてんのか?
情弱相手の商売できないプロシューマー市場はAMDに根こそぎ持っていかれるかもな

47名無しさん@1周年2019/03/08(金) 11:38:40.58ID:aI8WPQh00
どうすればええん?
よくわかんない。

ペンティアム4の中古PCに買い変えればええんか?

48名無しさん@1周年2019/03/08(金) 11:46:38.16ID:gTsoQ9CG0
>>47
ため、投機的実行してる

49名無しさん@1周年2019/03/08(金) 11:50:32.11ID:oyWGvcTb0
>>47
>脆弱性自体はIntelの第1世代CPUからすべてのものに存在し、仮想環境やサンドボックス環境でも機能します。

要はインテル入ってる奴は全部ダメってことじゃね?

50名無しさん@1周年2019/03/08(金) 11:51:17.96ID:yvdWL07J0
物売るってレベルじゃねぇ

51名無しさん@1周年2019/03/08(金) 11:53:35.67ID:oyWGvcTb0
ちょっとまてよ?第一世代ってIntel Core i7以降ってことか?

52名無しさん@1周年2019/03/08(金) 11:54:19.38ID:JQaUGl150
TRのわいはまた勝ったんか

53名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:02:23.09ID:0JWM0sfG0
かといってAMD買うとかありえないし
しばらくPCは停滞だな

54名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:02:28.05ID:Yean2x440
買ったばっかりっす
インテル逝ってるっすよ

55名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:05:57.92ID:WpMtYQoS0
>>51
ここ20年間くらいのinГPUが全てパア

56名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:09:34.10ID:UZXvR/DO0
>>53
えっ信者の方ですか

57名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:11:37.14ID:SvJLDAAf0
どういう条件の操作したらデータ盗られるん?このケースそれが分からん

58名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:17:22.03ID:GZ9l6qnt0
ファーウェイは濡れ衣着せて販売禁止するのになw

59名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:17:28.16ID:C1t8UL7E0
10μm細微化失敗
CPU出回らなくて機会損失
AMDの真似して多コア化TDP詐欺と言われるほどの爆熱
さらなる脆弱性見つかる←NEW‼︎

60名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:19:17.22ID:t2bvVrs00
>>47
javascript絶対に実行しない
javascript必要なサイト見るときはスマホ使え

61名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:21:39.08ID:JxhMfVeY0
仮にCPUを取り替えると言っても、何処まで遡るのか。
Win10を基準にするにしても、稼働出来る対象PCも多数に。
日頃、悪いのなら悪い分全部と要求するアメリカ、
そのアメリカ企業、自分が悪い時は、どうするのやら。

62名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:24:44.43ID:lsdVOkbf0
IntelのXeonは中国への輸出を過去に禁止した事があるぐらい。 
AMDは中国の蘇州で生産。韓国でパッケージングしてた時期もあった。
【PC】 半導体のAMD、蘇州のパッケージングテスト工場を拡張 生産能力
www.emsodm.com/html/2010/11/09/1289280227700.html
AMD蘇州工場が十年間で世界レベル半導体パッケージ ... - 苏州工业园区
www.sipac.gov.cn/japanese/Topstory/.../t20150608_359361.htm
AMD、中国・蘇州に新施設を開設 - ITmedia NEWS
www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/03/news021.html
帰ってきたAMD | 電子デバイス産業新聞(旧半導体産業新聞)
www.sangyo-times.jp/article.aspx?ID=2181
米AMD、中国の南通富士通微電子と合弁会社設立で合意  
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2015-10.../--ifsrr9ct

63名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:25:00.58ID:lsdVOkbf0
「中国 企業 合資」で検索すれば違いが出てくる
  
>こいつもだな、intelには支那に開発部門と工場があるのに製造を台湾企業に委託、
Intelは軍事技術の開発に使われるとして中国でのXeon販売にアメリカ政府に制限をかけられてる
そのせいで中国でのXeon販売に忖度する必要がないのと、CPUの開発拠点ではなくチップセットなど他の開発拠点

>一部ライセンス付与しているだけのAMDは中国製とか意味不明な事を何度も書いているからな
対してAMDはEPYC互換CPUを中国にあるAMD51%中国49%資本のAMDの子会社として業績が決算に連結する会社を作っている
こちらはアメリカ政府に中国への販売を制限されていないので現地で作り現地で販売するので中国資本が入らないと妨害が酷い
欠点は会社を解散するときに過半数ではなく株主全員の賛成票が必要なので、
現地にある工場など設備を中国側の株主が納得する形で処分することになる
大体が工場の設備を二束三文で買い叩かれる

https://news.mynavi.jp/article/20180306-595082/
これを出すとIntelも中国企業と提携してると反論してくるが簡単に止められる提携と合資会社はまったく違う
 
ソース
https://japan.cnet.com/article/20345843/
Intel大連の工場は古い世代のCPUやチップセットの工場で最新のCPUは作っていない仕組み
最新CPUを作ってるAMDとは事情が異なる
これは古い記事だが2018年のAMDのEPYC互換CPUの記事でも最新CPUを売るなってXeonの制限はかかったまま

64名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:25:16.79ID:lsdVOkbf0
脆弱性発見後も衰えるどころか、さらに高みに上っていくインテル 
アム土は土人しか買わないので、変わらず
むしろ減っている現実
    
【intel】
      売上高     営業利益    当期利益
2018年Q3 192.00億ドル  73.00億ドル  64.00億ドル
2018年Q2 170.00億ドル  53.00億ドル  50.00億ドル
2018年Q1 161.00億ドル  45.00億ドル  45.00億ドル
      
【AMD】
      売上高     営業利益    当期利益
2018年Q3 16.50億ドル.  1.50億ドル.  1.02億ドル
2018年Q2 17.60億ドル.  1.53億ドル.  1.16億ドル
2018年Q1 16.47億ドル.  1.20億ドル.  0.81億ドル

65名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:25:34.72ID:lsdVOkbf0
べえた 0308-0342 
Intel[ ] / アムド( )
投機的実行系 
|__Spectre-type
|  |__[2]/(4) Variant1 [CVE-2017-5753]
|  |__[2]/(3) Variant2 [CVE-2017-5715]
|  |__[2]/(3) Spectre-STL(Variant4) [CVE-2018-3639]
|  |__[2]/(3) Variant1.1 [CVE-2018-3693]
|  |__[2]/(4) BranchScope [CVE-2018-9056]
|  |__[2]/(3) Spectre-RSB [CVE-2018-15572]
|__Meltdown-type
|   |__Meltdown-PF
|   |    |__[1]/(4) Meltdown-US(Variant3) [CVE-2017-5754]
|   |    |__[1]/(4) Meltdown-P(L1 terminal fault) %1
|   |    |__[2]/(4) Meltdown-RW(Variant1.2)
|   |    |__[5]/(4) Meltdown-PK
|   |__[2]/(3) Meltdown-GP(Variant3a) [CVE-2018-3640]
|   |__[2]/(4) Meltdown-NM(Lazy FP state restore) [CVE-2018-3665]
|   |__[5]/(5) Meltdown-BR
|__[5]/(5) SPOILER

%1 [(SGX)CVE-2018-3615] [(OS)CVE-2018-3620] [(VM)CVE-2018-3646]

HT(SMT)系
[2]/(4) TLBleed
[2]/(4) PortSmash [CVE-2018-5407]

アムド系
[-]/(4) RyzenFall

Intel
[-] Intel CPUには存在しないため対策なし、対策不要
[1] 第9世代の一部製品でハードでの対策済み
[2] ソフトでの対策済み
[5] 現状で対応不可
アムド
(3) ソフトでの緩和のみ
(4) アムド未対応
(5) 現状で対応不可

66名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:25:56.37ID:lsdVOkbf0
「日本AMD ask」で検索。 
日本AMDと代理店アスクが同じ住所だったり、
日本AMDと代理店アスクで同じ社員名が出来たり、
アスクが日本AMDを名乗ってることが分かる。
   
まずアムドは日本法人を持っていない
日本で販売されたアムド製品は韓国にあるアムドアジア拠点の取扱いになる
あとは竹島やレーダーや天皇謝罪要求の嘘を見れば分かるな?

67名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:26:10.46ID:gUvOrAvp0
AMDはオタクと信者のおもちゃだし
選択肢がないなあ

68名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:26:56.92ID:lsdVOkbf0
吉田製作所 買って悪かったもの  
 
・Ryzen TR 2990WX 23万円   (PremierePro不安定) ←ダントツ1位

アムドぜんぜんダメじゃん


69名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:27:08.92ID:bE7GhO8J0
>>41
つーてもよー、
今現在世の中で売ってるPCは、
概ねintelハイッテルじゃん。

あらゆる企業で使われてるPCも大方intelじゃん。


で、何かトラブルって出たの?

つか、PC使わないわけにはいかないじゃん。
 

70名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:27:14.14ID:lsdVOkbf0
AMDを使わない理由  


71名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:27:39.88ID:UdGtunYvO
>>32
やはりあったのねw
サンクス

72名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:36:50.99ID:U/23lrBE0
RyzenのPC買った後でIntelの脆弱性ニュースが沢山出てきたから割とラッキーだった。

でも、Ryzenも問題あるんだよなぁ。
ゲームなんかでRyzenにだけ現れるバグは対応めちゃ遅かったりする。

73名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:40:18.68ID:lXk2zbuo0
>>69
VIA Transmeta Cyrix「大丈夫だ、俺達がついてる!」

74名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:43:18.76ID:qUSww8+K0
よくサッカー通ぶったやつが好んでスポイルを使う
香川はスポイルされたとかね
しかし俺が英語を勉強している範囲で(日本の辞書レベルの話でなく)
spoilで選手をダメにするという意味で使われることはほぼない
don't spoil her spoiled child 甘やかさないで の意味か(甘やかしてだめな子にする)か
spoilerネタバレ (話を台無しにするが転じて)がほとんど

75名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:47:46.75ID:lXk2zbuo0
>>55
初期のAtomはインオーダー実行だけど、コレもアウトなの?

76名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:48:21.99ID:wYR5tnDj0
よくわからないけど、この脆弱性をアプリケーションレイヤから、どうやればつつけるの?

77名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:48:27.40ID:OxAI542x0
アメリカのITは破綻寸前

78名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:50:57.20ID:CKhvGYgv0
もはやコア(Core)死病だな

窓から投げ捨てるしかない

79名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:54:16.60ID:0JWM0sfG0
>>56
ん?AMDにも脆弱性あったでしょ
そもそも性能もシェアも低いから実用性ないじゃん
良いところって安いくらいだろ

80名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:55:54.70ID:DuhceY+T0
Intel is spoiled
工作淫が沸いて、必死で話題かえしようとしてるが
全部無意味
インテルを買う理由は皆無になったということ
それだけで十分

81名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:57:01.51ID:n/poz1ch0
Intel絶対教って何なんだろうな
いい方買えばいいのにAMDに触ると死ぬのかな

82名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:57:55.45ID:7CcO/F380
>>4
それはspoil

83名無しさん@1周年2019/03/08(金) 12:58:17.56ID:DuhceY+T0
>>79
シェアは性能とは無関係
他人が何使っていようが、無関係

インテルの方がはるかに脆弱性多い
それは覆らない

84名無しさん@1周年2019/03/08(金) 13:00:05.32ID:e56GhA/R0
インテルの呪縛だなw

やっぱアーキテクチャ設計って大事だねえ

85名無しさん@1周年2019/03/08(金) 13:01:34.18ID:DuhceY+T0
結局、シェアにあぐらかいて
アーキテクチャの刷新を怠ったツケを払う事になってるだけ
シェアが多いとこういう弊害は起こるな

86名無しさん@1周年2019/03/08(金) 13:02:30.52ID:V3J9jayw0
これ全部ダメリカが諜報目的でやってただろ!
だからファーウェイとは普及すると
情報収集が不可能になって困るんだわ

87名無しさん@1周年2019/03/08(金) 13:06:26.98ID:WpMtYQoS0
>>79
AMDは実用可能な突破はされてない
inрヘダダ漏れ

どっちが良いかは明白

88名無しさん@1周年2019/03/08(金) 13:12:20.23ID:ye4DO1h40
インテル入ってる

89名無しさん@1周年2019/03/08(金) 13:15:45.02ID:t4j+bTgf0

90名無しさん@1周年2019/03/08(金) 13:17:35.50ID:t2bvVrs00
>>87
RyzenFallとかいうアホなネタ信じてる人でしょ
こういう人は吉田製作所の動画を参考にするようなレベルの人だから言うだけ無駄だよ

91名無しさん@1周年2019/03/08(金) 13:18:28.73ID:yBc6B1X20
>>86
その可能性はあるなぁ
欧州あたりはファーウェイ問題に冷ややかだし

92名無しさん@1周年2019/03/08(金) 13:23:22.69ID:B8wHBfbV0
>>76
https://arxiv.org/pdf/1903.00446.pdf (PDF注意)
ここに作り方が擬似コードつきで載ってる

93名無しさん@1周年2019/03/08(金) 13:23:58.56ID:mBKvW7zh0
IntelがAMDのCPUでNUC出してくれないかなあ。

94名無しさん@1周年2019/03/08(金) 13:26:14.17ID:L5+IKS450
In Order型 Atomなら投機的実行じゃないのでOKかな?

95名無しさん@1周年2019/03/08(金) 13:33:43.84ID:DX70Fe9H0
>>91
>欧州あたりはファーウェイ問題に冷ややかだし
欧州って言葉でひとまとめするなよ
冷ややかなのはドイツとイギリスで理由はちゃんとある
これを検索すれば分かる「ドイツ 中国 投資」「イギリス 中国 投資」

ブレグジット決定前は中国がイギリスに投資しまくり
ブレグジット決定後は中国がイギリスの代わりにドイツに投資しまくり
自国に巨額投資してくれる相手を裏切れない

96名無しさん@1周年2019/03/08(金) 13:35:20.64ID:ysJ+/Y3L0
ぴゅーたの俺勝ち組じゃん

97名無しさん@1周年2019/03/08(金) 13:38:22.47ID:ZhJTS2aO0
>>86
全然別次元の問題
関係ない

98名無しさん@1周年2019/03/08(金) 13:45:19.01ID:V3bXJHqA0
>>67
安全性の低いintelはいつ情報抜かれてもいいオタクと信者のおもちゃだし
選択肢がないなあ

99名無しさん@1周年2019/03/08(金) 13:45:46.46ID:P0TZd6+N0
>>4
ネタバレのことじゃん
https://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/spoiler

information in a newspaper article, blog, etc. that tells you what happens in a television programme, which may spoil your enjoyment of it if you have not already seen it:

100名無しさん@1周年2019/03/08(金) 13:48:14.91ID:HruKI8ZW0
そのファーウェイと5Gでお友達のインテルw

101名無しさん@1周年2019/03/08(金) 13:50:30.63ID:V3bXJHqA0
この脆弱性情報を中国政府へ真っ先にリークしたintel

102名無しさん@1周年2019/03/08(金) 14:10:49.13ID:ZoDk/zSo0
>>34
ガンダム初期のは嫌いじゃないが、特別好きってほどでも

つうかどういう脈絡で


>>99
フィクションで駄目にするうちの一つが、「ネタをバラす」こと
すなわちネタバレ

つまり包含関係にあるのだからイコールではないよ

103名無しさん@1周年2019/03/08(金) 14:12:14.70ID:ZoDk/zSo0
>>99
あと、>>4の人はspoil(動詞)とspoiler(名詞)について指摘してるのでは?

104名無しさん@1周年2019/03/08(金) 14:14:42.62ID:oyWGvcTb0
>>102
アムドとアムロってつまんねえおやぢギャグじゃね?w

105名無しさん@1周年2019/03/08(金) 14:17:52.23ID:73dgKZUq0
全く関係ないんだけど、pythonの統合環境的なやつのアナコンダのコンソールで複数行打ちたいのに改行のやり方分かんない
誰か知ってる人いる?

106名無しさん@1周年2019/03/08(金) 14:37:10.05ID:MY1rx1800
>>1
賠償はまだ?

107名無しさん@1周年2019/03/08(金) 14:59:41.99ID:IFQwZiMq0
入ってる?

108名無しさん@1周年2019/03/08(金) 15:06:45.27ID:73dgKZUq0
解決しました

109名無しさん@1周年2019/03/08(金) 15:15:36.11ID:z2XjHuiT0
どんなに欠陥があろうが値段がどうこうとかないし、虚しいだけ

110名無しさん@1周年2019/03/08(金) 15:19:52.33ID:vSDSR+OK0
情報漏洩上等の信者はいつまでも使い続ければ良い

111名無しさん@1周年2019/03/08(金) 15:36:45.58ID:N7KQIXwp0
Ryzen5で組んだ俺高みの見物

112名無しさん@1周年2019/03/08(金) 16:08:08.51ID:LX11Ft6q0
>>79
AMDの脆弱性はフェイクニュースだっただろ

113名無しさん@1周年2019/03/08(金) 17:20:36.53ID:jEYbpMFL0
>>101
https://gigazine.net/news/20180710-hygon-dhyana-x86-processor-amd/

その中国に誘致され自社の最新CPUであるEPYCを名前だけ変えて製造工場ごと中国に設置したAMD

中国で軍事技術に核開発に使われるからと販売を制限されてるXEONの代わりにEPYCを供給して中国の軍事発展を積極的に協力しているのがAMDという会社

脆弱性を先に教えたIntelが灰色なら軍事技術の発展に協力しているAMDは真っ黒

114名無しさん@1周年2019/03/08(金) 17:30:41.34ID:p5mTRNk/0
EpsonなんてまだSpectreの緩和マイクロコードパッチすら半分も当ててないぞ
サポートトップはJavaScriptを止めると見れないし
Intel製しか扱ってないBTOパソコン組み立て屋辺りが一番割を食うんじゃないのか
AMDでLinuxまで確実に動く相性の構成で組めるようになってほしいが


CPUの脆弱性(サイドチャネル攻撃)について |
エプソンダイレクト:ユーザーサポート | Epson Direct support
http://www.epsondirect.co.jp/support/information/2018/secure201801b.asp

115名無しさん@1周年2019/03/08(金) 17:44:24.58ID:DuhceY+T0
>>113
だから何?
話すり替えられると思ったの?

116名無しさん@1周年2019/03/08(金) 17:51:07.42ID:WgHBXF1X0
去年騒動後暫くしてメーカーからBIOSバージョンアプしやなんやらと修正を
またそのうち修正が来るのだろうか BIOSは気を使うので嫌なんだよなぁ

117名無しさん@1周年2019/03/08(金) 17:58:57.69ID:NH0XQfTp0
これ修正したら50%性能減なんだってね
インテル持ってる利点はあんまりない

118名無しさん@1周年2019/03/08(金) 18:26:23.14ID:YuAsj5Zf0
いつになったら買い替えできるのかと

119名無しさん@1周年2019/03/08(金) 18:27:08.39ID:hxo+y2Jw0
もうこれ新たな販売商法だろ?

120名無しさん@1周年2019/03/08(金) 18:33:15.13ID:+G3OxuRr0
intelのcpuが入ったパソコンは多くあると思うがその脆弱性を突かれて動かなくなったみたいな話はどれくらいあるんだろうか

121名無しさん@1周年2019/03/08(金) 18:34:35.87ID:WpMtYQoS0
>>117
これは修正できない不具合

122名無しさん@1周年2019/03/08(金) 18:47:45.99ID:Fy363DJ70
>>113
世界中でスパイ容疑から政府軍関係での取り扱いを禁止されてるファーウェイと組んでるインテルw

123名無しさん@1周年2019/03/08(金) 18:49:23.96ID:I1xVw4WY0
>>120
致命的な勘違いをしている
動かなくなるんじゃない
使用者も気付かないうちに情報を抜き出せるのが一連の脆弱性だ

124名無しさん@1周年2019/03/08(金) 18:50:13.79ID:GD9MW4od0
>>103
人の楽しみを妨害(台無しに)する
という意味合いだからspoiler

日本語ではネタバレに相当するけど
文字通り"バレる"ことが主となってるから
英語の意味とはどうしても乖離がある

125名無しさん@1周年2019/03/08(金) 18:59:29.61ID:+4g6W0jS0
>>114
>AMDでLinuxまで確実に動く相性の構成
AMDでも特に問題なく動くぞ

126名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:01:24.98ID:GD9MW4od0
>>94
BayTrailのAtomからOoO

最近は評判の悪いAtomではなく
PentiumやCeleronに偽装するようになったが

127名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:14:47.98ID:fSbxA4E10
シリコンバレーは秀才しかいない地域?

128名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:36:54.42ID:8sKmrMzi0
これ感染者が何も知らずブラクラとか他人に通知するとかやったら逮捕案件になるし
日本だとインテルのCPU使えなくなるな兵庫県警に逮捕されるの間違いないし

129名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:44:06.33ID:ZhJTS2aO0
>>123
データを抜き取られて、そのデータがクリティカルなデータで、攻撃者がなんのデータなのかが把握しているような状況はどれくらいの確率で起こるんだろう

130名無しさん@1周年2019/03/08(金) 19:47:46.77ID:+4g6W0jS0
心配しなくても攻撃者は抜き取ったあとでクリティカルなデータだけクレンジングしてくれるさ

131名無しさん@1周年2019/03/08(金) 20:12:17.33ID:+G3OxuRr0
>>123
知らんかった

132名無しさん@1周年2019/03/08(金) 20:22:14.87ID:HRzc8O480
今さらインテルと協力してるHUAWEI擁護しても日本も政府関係自衛隊関係NGついたから諦めろ

133名無しさん@1周年2019/03/08(金) 20:28:46.09ID:iZOQHyTX0
HUAWEIの上位にある中国とそれを支配する中国共産党に軍事協力してるAMDは大丈夫かい?

134名無しさん@1周年2019/03/08(金) 20:35:57.55ID:+4g6W0jS0
当時世界最高速のスパコンを中共にまるっとプレゼントした糞淫がなんだって?

135名無しさん@1周年2019/03/08(金) 20:39:58.98ID:k7gl0Bge0
>>130
クレンジングした結果、何も残らない可能性も十分あると思うんだけど

136名無しさん@1周年2019/03/08(金) 20:48:02.15ID:T9G9l6uW0
IntelのXeonは中国への輸出を過去に禁止した事があるぐらい。 
AMDは中国の蘇州で生産。韓国でパッケージングしてた時期もあった。
【PC】 半導体のAMD、蘇州のパッケージングテスト工場を拡張 生産能力
www.emsodm.com/html/2010/11/09/1289280227700.html
AMD蘇州工場が十年間で世界レベル半導体パッケージ ... - 苏州工业园区
www.sipac.gov.cn/japanese/Topstory/.../t20150608_359361.htm
AMD、中国・蘇州に新施設を開設 - ITmedia NEWS
www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/03/news021.html
帰ってきたAMD | 電子デバイス産業新聞(旧半導体産業新聞) 
www.sangyo-times.jp/article.aspx?ID=2181
米AMD、中国の南通富士通微電子と合弁会社設立で合意  
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2015-10.../--ifsrr9ct

137名無しさん@1周年2019/03/08(金) 20:48:28.65ID:T9G9l6uW0
「中国 企業 合資」で検索すれば違いが出てくる
   
>こいつもだな、intelには支那に開発部門と工場があるのに製造を台湾企業に委託、
Intelは軍事技術の開発に使われるとして中国でのXeon販売にアメリカ政府に制限をかけられてる
そのせいで中国でのXeon販売に忖度する必要がないのと、CPUの開発拠点ではなくチップセットなど他の開発拠点

>一部ライセンス付与しているだけのAMDは中国製とか意味不明な事を何度も書いているからな
対してAMDはEPYC互換CPUを中国にあるAMD51%中国49%資本のAMDの子会社として業績が決算に連結する会社を作っている
こちらはアメリカ政府に中国への販売を制限されていないので現地で作り現地で販売するので中国資本が入らないと妨害が酷い
欠点は会社を解散するときに過半数ではなく株主全員の賛成票が必要なので、
現地にある工場など設備を中国側の株主が納得する形で処分することになる
大体が工場の設備を二束三文で買い叩かれる

https://news.mynavi.jp/article/20180306-595082/
これを出すとIntelも中国企業と提携してると反論してくるが簡単に止められる提携と合資会社はまったく違う
 
ソース
https://japan.cnet.com/article/20345843/
Intel大連の工場は古い世代のCPUやチップセットの工場で最新のCPUは作っていない仕組み
最新CPUを作ってるAMDとは事情が異なる
これは古い記事だが2018年のAMDのEPYC互換CPUの記事でも最新CPUを売るなってXeonの制限はかかったまま

138名無しさん@1周年2019/03/08(金) 20:48:54.61ID:T9G9l6uW0
脆弱性発見後も衰えるどころか、さらに高みに上っていくインテル 
アム土は土人しか買わないので、変わらず
むしろ減っている現実
    
【intel】
      売上高     営業利益    当期利益
2018年Q3 192.00億ドル  73.00億ドル  64.00億ドル
2018年Q2 170.00億ドル  53.00億ドル  50.00億ドル
2018年Q1 161.00億ドル  45.00億ドル  45.00億ドル
       
【AMD】
      売上高     営業利益    当期利益
2018年Q3 16.50億ドル.  1.50億ドル.  1.02億ドル
2018年Q2 17.60億ドル.  1.53億ドル.  1.16億ドル
2018年Q1 16.47億ドル.  1.20億ドル.  0.81億ドル

139名無しさん@1周年2019/03/08(金) 20:49:19.47ID:T9G9l6uW0
べえた 0308-0342 
Intel[ ] / アムド( )
投機的実行系 
|__Spectre-type
|  |__[2]/(4) Variant1 [CVE-2017-5753]
|  |__[2]/(3) Variant2 [CVE-2017-5715]
|  |__[2]/(3) Spectre-STL(Variant4) [CVE-2018-3639]
|  |__[2]/(3) Variant1.1 [CVE-2018-3693]
|  |__[2]/(4) BranchScope [CVE-2018-9056]
|  |__[2]/(3) Spectre-RSB [CVE-2018-15572]
|__Meltdown-type
|   |__Meltdown-PF
|   |    |__[1]/(4) Meltdown-US(Variant3) [CVE-2017-5754]
|   |    |__[1]/(4) Meltdown-P(L1 terminal fault) %1
|   |    |__[2]/(4) Meltdown-RW(Variant1.2)
|   |    |__[5]/(4) Meltdown-PK
|   |__[2]/(3) Meltdown-GP(Variant3a) [CVE-2018-3640]
|   |__[2]/(4) Meltdown-NM(Lazy FP state restore) [CVE-2018-3665]
|   |__[5]/(5) Meltdown-BR
|__[5]/(5) SPOILER

%1 [(SGX)CVE-2018-3615] [(OS)CVE-2018-3620] [(VM)CVE-2018-3646]

HT(SMT)系
[2]/(4) TLBleed
[2]/(4) PortSmash [CVE-2018-5407]

アムド系
[#]/(4) RyzenFall

Intel
[#] Intel CPUには存在しないため対策なし、対策不要
[1] 第9世代の一部製品でハードでの対策済み
[2] ソフトでの対策済み
[5] 現状で対応不可
アムド
(3) ソフトでの緩和のみ
(4) アムド未対応
(5) 現状で対応不可

140名無しさん@1周年2019/03/08(金) 20:49:41.82ID:T9G9l6uW0
「日本AMD ask」で検索。 
日本AMDと代理店アスクが同じ住所だったり、
日本AMDと代理店アスクで同じ社員名が出来たり、
アスクが日本AMDを名乗ってることが分かる。
    
まずアムドは日本法人を持っていない
日本で販売されたアムド製品は韓国にあるアムドアジア拠点の取扱いになる
あとは竹島やレーダーや天皇謝罪要求の嘘を見れば分かるな?

141名無しさん@1周年2019/03/08(金) 20:50:03.39ID:T9G9l6uW0
吉田製作所 買って悪かったもの  
 
・Ryzen TR 2990WX 23万円   (PremierePro不安定) ←ダントツ1位
 
アムドぜんぜんダメじゃん


142名無しさん@1周年2019/03/08(金) 20:50:21.39ID:T9G9l6uW0
AMDを使わない理由   


143名無しさん@1周年2019/03/08(金) 21:57:20.37ID:n/poz1ch0
こういうキチガイがいるってだけでIntel選ばない理由になる

144名無しさん@1周年2019/03/08(金) 22:10:33.46ID:dsNQu6B30
この程度のまだ活動始めたばかりのキチガイでそうなるなら自作板で活発に荒らし始めて4、5年
同じコピペをしてたがワッチョイのおかげで同一人物が複数の回線でやってると分かった
真正AMD信者のせいでAMDを嫌いになる人もいるだろうな

145名無しさん@1周年2019/03/08(金) 22:26:41.61ID:GD9MW4od0
>>144
T9G9l6uW0のことかw

自作板で活発に布教活動とネガキャン繰り返してた
インテル信者の団子やMacオタは完全に嫌われてたな

146名無しさん@1周年2019/03/08(金) 22:34:17.26ID:dsNQu6B30
へー、ID:T9G9l6uW0ってAMD信者なのか
つまりまたAMD信者が自作自演でINTELキチガイを演じてるのか

Ryzen753スレにいたゴミネオも途中で性格変わってるのはAMD信者の自作自演だったな
偽ゴミネオ演じてるとき書き込みする回線を間違えてゴミネオがゴミネオ叩きのAA書き込みで自演が発覚w
AMD信者はこんなのばかりだな

147名無しさん@1周年2019/03/08(金) 22:39:19.02ID:GD9MW4od0
>>146
コピペ大好き
インテル信者でしょ?w

148名無しさん@1周年2019/03/08(金) 22:42:12.62ID:t4j+bTgf0
>>145
団子は逆神ぶりを発揮して消えたな

   ビター文   せざるおえん  / ̄ ̄ ̄\ デフォルトスタンダード  lahgh
骨折り損のくたびれ損       /.\    /. \ 苦行者のミイラ   Bulldoze
    馬鹿ってすぐ脚をだす /  <●>  <●>  \  アドム  SIMM
行灯記事   脊髄反応    |    (__人__)    |   CPU録画  nVidea
   負け犬が染み付いてる  \    `ー'´    / 100割  ブルどげざ
 Core2Dio  Phenome    /             \  QSVで録画   過多評価

149名無しさん@1周年2019/03/08(金) 22:53:27.35ID:dsNQu6B30
伝説になった淫厨たちも団子は姿を消して、
田村もINTELスレを追い出されAMDスレに行くが当然同じ流れ

そして姿を消して淫厨の代わりに今度はAMD教の信者が淫厨のふりだものなw
最後のゴミネオをwikiにまとめると自演まで書くことになるせいかスルーされてる

150名無しさん@1周年2019/03/08(金) 23:42:09.26ID:E3AS1MHv0
これもし日本企業がやらかしたらアメリカで天文学的な賠償命じられたんだろうな

151名無しさん@1周年2019/03/09(土) 00:15:51.73ID:aQuKiZny0
都合の悪いことはAMD信者ということにしとけw
楽な仕事やなw

152名無しさん@1周年2019/03/09(土) 00:30:38.56ID:/RQY5AV20
個人で全うに使ってれば関係ないと思ってるけど(実際問題が発覚してからintelの買ってるし)
サンドボックス化出来ないとなると業務で色々やる場合面倒だな
てかこれが日本企業ならとっくに倒産案件だよなー
そこだけがクソ

153名無しさん@1周年2019/03/09(土) 00:36:54.63ID:Hs4R1p5D0
>>146
ひんよ
ASK

154名無しさん@1周年2019/03/09(土) 01:13:51.28ID:iVe1Dj220
淫厨発狂でワラタ
言われて悔しかったシリーズとかほんとゲハ豚とそっくりだなw

155名無しさん@1周年2019/03/09(土) 01:28:18.69ID:8dkm9Wr30
消費者じゃないぞ、intelに雇われたネット工作業者のコピペ爆撃だ

ちなみにintelは公正取引委員会に排除勧告を受けてPCメーカーに直接手出しできな
くなった2004年以降、他社製品を妨害するために日本の広告企業(4gamer,ASCII,Myn
avi,日経PC,Impress Watch,ITmedia)に提灯記事を書かせた上で

それを使用してネット工作業者にネガキャンのコピペ爆撃を繰り返させていたからな

156名無しさん@1周年2019/03/09(土) 03:02:40.69ID:Hs4R1p5D0
ID:8dkm9Wr30が工作員だったな

157名無しさん@1周年2019/03/09(土) 10:50:20.61ID:+09jJThU0
>>125
Ubuntuが動いた報告があるやや枯れた構成で
自作PCでもやるほうが確実なのかもな
年のせいかめんどくさいとは思うが

158名無しさん@1周年2019/03/09(土) 11:56:11.35ID:X3H9HA7a0
>>156
アム土人が糞すぎる

159名無しさん@1周年2019/03/09(土) 12:03:13.12ID:x212OCcd0
もう全部ノーガードで行くしかないな
元々PCなんてそんなもんだ

160名無しさん@1周年2019/03/09(土) 12:09:54.68ID:mjle2Gvq0
研究者が多く解決のためのハッカー集団STORMも抱えているIntelはほぼ安全
アムドは研究者もおらずほぼノーガード

161名無しさん@1周年2019/03/09(土) 15:39:02.67ID:9iGhlXDr0
>>68
恥ずかしくもなく、再びそれ貼ったのか。

最後まで見たら
アドビの技術が無いってだけだった。

162名無しさん@1周年2019/03/09(土) 15:41:32.39ID:9iGhlXDr0
淫рQちゃん工作員って
15周年以上やってるでしょ

163名無しさん@1周年2019/03/09(土) 16:18:06.00ID:m9EevEHj0
Adobeのマルチコア対応がダメなのは事実だが同時にスリッパの作りが悪いのも事実だけどな
XEONもスリッパ2990WXやEPYCと同じくNUMAでメモリに繋がっていないコアがあるけど、
スリッパやEPYCのようにレイテンシの大幅な地帯やNUMAによる処理の待機時間がないから
ただしXEONはダイをニコイチで接続できず1つから取るしかないので歩留まりが悪くて価格が高い

AMDもこれを認識して問題視してるのでZen2からコアとメモリの間に一旦IFを挟むように構造を変更
コアが多い上位のスリッパとEPYCにはこの恩恵があるだろうけど問題はRyzenは同じダイを鯖から個人向けまで使い回すこと
16C32Tまでは不要なものなのにRyzen3700などでもわざわざIFを経由するように変更するので余計なものが増えたら当然遅くなる
鯖やスリッパ以外で本来いらない余計なこの問題をどの程度回避してるかはまだ公開されていない
Zen2のES品でやったシネベンはこの影響がまったく出ないベンチだから

164名無しさん@1周年2019/03/09(土) 16:20:47.71ID:7z6oZPQj0
回線切ってれば平気なの?

165名無しさん@1周年2019/03/09(土) 16:41:03.56ID:VAKzBeKX0
尻コンバックドア アッー!

166名無しさん@1周年2019/03/09(土) 17:00:42.71ID:d6btnhvA0
アムドは不安定でワッパ最悪のくせにボッタクリだからな
アムド買うくらいならPentiumの方がマシ

167名無しさん@1周年2019/03/09(土) 20:16:55.45ID:KKBWIH1+0
>>135
連中はデータを引っ張ってきたりクレンジングするコストが安ければ十分にトライする価値はあると考えるだろうな

168名無しさん@1周年2019/03/10(日) 01:01:23.94ID:O6Dh19000
OSではいくら頑張ってもダメなん?

169名無しさん@1周年2019/03/10(日) 01:27:57.72ID:89P8F4Km0
身体が勝手に反応しちゃうレベルで無理

170名無しさん@1周年2019/03/10(日) 14:37:18.07ID:SCuM0rBJ0
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 32
http://2chb.net/r/jisaku/1550541537/
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 33
http://2chb.net/r/jisaku/1552118829/

171名無しさん@1周年2019/03/10(日) 14:44:48.86ID:iQOz6GXo0
前と同じで理論的には脆弱だが実用レベルでウイルス作れる人間がいないやろ?w

172名無しさん@1周年2019/03/10(日) 15:05:53.24ID:SCuM0rBJ0
>>171
全然。

今まで見つかってきた、事実上攻撃が成立しなかった
別の脆弱性たちが息を吹き返す恐れ。

とはっきり指摘されている。

173名無しさん@1周年2019/03/10(日) 15:08:56.81ID:iDXDaazj0
これ新コアできるまで4年はかかるんだろ

174名無しさん@1周年2019/03/10(日) 15:13:44.71ID:SCuM0rBJ0
627 名前:Socket774 (ワッチョイ 9f11-SKB1)[sage] 投稿日:2019/03/06(水) 22:19:53.04 ID:znFGYYZ00 [4/4]
物理アドレスが漏れるということは、ASLRを筆頭に隠ぺいしていたものが漏れやすくなる
RowHammerなどの非効率といわれた攻撃法や攻撃が成り立たないとされた理論上だけの攻撃法
そして廃れ滅びた攻撃法の数々がアップを始める
2019は注目の年になりそうだ

175名無しさん@1周年2019/03/10(日) 15:14:47.46ID:84KrAAdg0
Ryzenがジャスティス!

176名無しさん@1周年2019/03/10(日) 17:35:44.25ID:/f3nnomm0
>>173
発覚から1年過ぎたのでちゃんと5-1年して4年と書いてる人初めて見たわw
殆どが思考停止してるのか今年になってからも5年と書いてるから

177名無しさん@1周年2019/03/10(日) 17:45:55.67ID:G63VEkBo0
>>176
2018年見つかった脆弱性はMeltdownとSpectre
Spoilerの発覚は今年ですよ

178名無しさん@1周年2019/03/10(日) 17:58:24.81ID:/f3nnomm0
>>177
お前みたいな奴が思考停止で今年も5年って言い続けているのだろうなw

>>1
>2018年に見つかった脆弱性・「Meltdown」や「Spectre」と同様に「投機的実行」と呼ばれる処理を悪用するもので、シリコンレベルでの大幅な再設計なしには修正はできないものだそうです。
Spectreの投機的実行の脆弱性はシリコンレベルで再設計=新アーキの作り直しが必要
Spoilerが今年見つかろうが関係なく5年のカウントは去年のSpectreの時に開始されてる

179名無しさん@1周年2019/03/10(日) 18:00:05.11ID:nn0DMkB60
シリコンから作り直しどころか
Intelはアーキテクト集める話からだからなぁ、そりゃ時間が掛かる

180名無しさん@1周年2019/03/10(日) 18:29:31.12ID:/N7tJJBr0
>>178
で発覚して一年ってのはなに?
思考停止してる?

1年前に始めた再設計では
spoiler脆弱性を考慮してない欠陥構造でしょ

181名無しさん@1周年2019/03/10(日) 18:40:19.24ID:FN9VQRuO0
>>166
使ったことないのに適当なこと言ってるのバレてるよ

182名無しさん@1周年2019/03/10(日) 18:43:29.46ID:/f3nnomm0
根本にあるのは>>1に書いてあり分かりやすいように>>178で抜き出してやった投機的実行の脆弱性
どちらも投機的実行にある脆弱性の利用手順の違いに過ぎないって分からないのか
分かってるなら>>180の書き込み出来ないものなw

183名無しさん@1周年2019/03/10(日) 19:09:04.52ID:/N7tJJBr0
>>182
投機的実行のどの箇所か
具体的に言っ言えるのかい?

インテルのアーキテクチャは
複数のx86命令を合成する
マクロフュージョンによって
投機的実行を複雑にしている

184名無しさん@1周年2019/03/10(日) 20:03:25.35ID:/f3nnomm0
>>183
>投機的実行のどの箇所か
>具体的に言っ言えるのかい?
どの箇所かを具体的にここで説明させる理由は?
資料と長文を貼ることが出来ない掲示板でそれを求めてくる理由が理解できないので説明をどうぞ

専門資料はこれまでのリンク先を辿れば出て来るが、
それを何故ここでまとめる作業を君にやらされるが分からない

185名無しさん@1周年2019/03/11(月) 07:37:25.53ID:i46xV6R90
>>184
SPOILERは標的とするプロセッサの領域が異なる。とあるから

なんでプロセッサの違う箇所の脆弱性なのに
なにを根拠に語っていたのかと


https://japan.cnet.com/article/35133748/
「Spectre」や「Meltdown」と同様に、SPOILERを悪用する攻撃では、
Intel製チップの投機的実行プロセスを使って機密情報を読み取ることが可能になる。

ただし、SPOILERは標的とするプロセッサの領域が異なる。
「Memory Order Buffer」と呼ばれるこの領域は、
メモリ動作を管理するのに使われ、キャッシュと緊密に連動する。

「SPOILERの根本原因は、Intelがメモリサブシステムへ
プロプライエタリに実装したアドレス投機における脆弱性であり、
物理アドレスの衝突によりタイミング動作を直接漏洩させる。
そのため、既存のSpectre緩和策はSPOILERに影響しないだろう」(同論文)

186名無しさん@1周年2019/03/11(月) 09:21:48.54ID:p0GbRaw50
必死になってるがどこから抜こうが関係ないんだよなw
RYZENはメモリ内のデータの権限管理を厳密にしてるので、
脆弱性SPECTREの影響を受けても権限で弾かれるので実質影響を受けない

対してINTELは処理速度を最優先してるので権限管理をまともにやっておらず、
メモリ内を覗かれると他の権限が管理するデータを見れてしまうし、
それどころかセキュリティ機能であるはずのSGXで管理する領域まで権限を昇級して見れてしまう

投機的実行はここ20年CPUの性能を上げてきた根本部分なので、
ここを別物に作り直すなんて5年どころか10年ですら怪しい
かといって無効化するとマルチコア処理が出来なくなるので論外
だから対策を行っても完全なものは不可能で実質影響を受けないまでしか出来ない

187名無しさん@1周年2019/03/11(月) 16:16:23.25ID:toLXEclK0
CPU脆弱性存在・対応状況 2019-0309-1823
Intel[ ] / AMD( )
投機的実行系
|__Spectre-type
|  |__[6]/(6) Variant1 [CVE-2017-5753]
|  |__[6]/(6) Variant2 [CVE-2017-5715]
|  |__[6]/(6) Spectre-STL(Variant4,SSBD) [CVE-2018-3639]
|  |__[6]/(6) Variant1.1 [CVE-2018-3693]
|  |__[6]/(−) BranchScope [CVE-2018-9056]
|  |__[6]/(6) Spectre-RSB [CVE-2018-15572]
|__Meltdown-type
|   |__Meltdown-PF
|   |    |__[5]/(−) Meltdown-US(Variant3) [CVE-2017-5754]
|   |    |__[5]/(−) Meltdown-P(L1 terminal fault,l1tf) %1
|   |    |__[6]/(−) Meltdown-RW(Variant1.2)
|   |    |__[7]/(−) Meltdown-PK
|   |__[6]/(4) Meltdown-GP(Variant3a) [CVE-2018-3640]
|   |__[6]/(−) Meltdown-NM(Lazy FP state restore) [CVE-2018-3665]
|   |__[7]/(7) Meltdown-BR
|__[7]/(−) SPOILER

%1 [(SGX)CVE-2018-3615] [(OS)CVE-2018-3620] [(VM)CVE-2018-3646]

HT(SMT)系
[6]/(−) TLBleed
[6]/(1) PortSmash [CVE-2018-5407]

AMDの対策
(−) AMD CPUには存在しないため対策なし、対策不要
(1) 実証の発表は無い
(2) 理論上あるが突破報告なし、緩和策も用意し当てるか選択できる
(3) 一部製品にのみ存在
(4) 現行CPUには脆弱性なし、ソフトでの緩和のみ
(6) ソフトでの緩和のみ
(7) 現状で対応不可
Intelの対策
[5] 第9世代の一部製品でハードでの対策
[6] ソフトでの緩和のみ
[7] 現状で対応不可

この通りSpectre-typeはIntelだけでなくAMDも対象だけど。
何故実際に危険なのはIntelだけなのかの理由>>186を理解してないんだよな
だから何か脆弱性が出るたびに毎回最初から作り直しと思い込む

188名無しさん@1周年2019/03/11(月) 17:43:07.77ID:mhwvgif60
>>187
最初からではなく
プロセッサの別の所に欠陥が見つかったことで
作り直す箇所が増えたということ

インテルは複雑のx86命令を合体させる
マクロフュージョンにより
権限のハザード防止対策も複雑になってる上に
インテルはメモリアクセスでも
投機的実行による高速化を施しているから
突貫工事でそこら中で欠陥が見つかる状態

189名無しさん@1周年2019/03/11(月) 17:52:06.54ID:v1ZInr9E0
その表のAMDの項目が間違っているからだろ

馬鹿が特定の論文の一部を抜き出して攻撃できると書き換えたが、V2関連の脆弱性は
AMDは暗号化されていて生のデータなんて一度も取得何て出来てないのに攻撃自体は
出来るから突破だとか頭のおかしな事を書いているからな

Googleが1年かけても突破できず、攻撃自体を緩和するAMDが保険で出した緩和策は未
だにオプション扱いであてるかあてないかは個人に任せている時点で突破なんてされて
いない

そもそも突破扱いになっていたら強制になってるわ


Spectre、Meltdown初期の時点からソフトが使用しているアドレスと生のデータが取得でき
るIntelと違って取得が不可能だからAMDの方は安全なんだよ

190名無しさん@1周年2019/03/11(月) 17:53:45.32ID:dfyHW+nD0
core iは基本core2のアーキテクチャで主な変化は微細化、
core2はAMDから技術を借りてのcoreduo64bit化、
coreduoはPentiumMをAMDの後追いでデュアルコア化、
PentiumMはPentiumIIIの微細化。

そしてPentiumIIIは二十世紀のCPU。
前世紀の物を使い回して新技術は他所から貰って、なんて楽してきたツケだね。
今度はIBMの後追いで量子コンピュータとか目指しているようだが、果たして上手く行くか。

191名無しさん@1周年2019/03/11(月) 18:13:08.68ID:QzvGb+6s0
>>189
>V2関連の脆弱性はAMDは暗号化されていて
前スレでも同じく暗号化されてると書いてた奴はいたが、
暗号化されいるソースは?と聞かれたら答えず逃げた

なのでまた聞いてみよう
AMDは暗号化されているというソースを出してくれ
RyzenProには暗号化機能があるが、
AMDというからにはRyzenやそれ以前のCPUにもあるだろうから

192名無しさん@1周年2019/03/11(月) 19:19:37.05ID:wh2Cfoss0
AMDは同じ場所からデータを抜けないので
どんなデータか分からない断片を拾ったけど成功
みたいな話だったような、そのデータが暗号化してあるかは覚えてないけど
クラック可能な脆弱性とクラック出来ない脆弱性をごちゃまぜにして
どっちも1つとカウントするのはおかしいと思う

193名無しさん@1周年2019/03/11(月) 19:26:11.06ID:QzvGb+6s0
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1552118829/
この手の連中も昔はここで頑張ってたがCVEが発行されてるので消えて行ったが、
追い出されたキチガイはやっぱり他では生き残っているのか

194名無しさん@1周年2019/03/11(月) 19:48:17.04ID:wh2Cfoss0
"この手の連中"とは?

"追い出された" "キチガイ" 等々、個人的主観の誇張表現では

195名無しさん@1周年2019/03/11(月) 20:03:34.91ID:teFNHW+J0
散々自作板のAMD系スレを長年にわたって荒らしておいてその言いぐさw

196名無しさん@1周年2019/03/11(月) 20:06:04.92ID:wh2Cfoss0
"荒らし"とは?
アンカー付けたり新参にもわかるように説明してくれよ

197名無しさん@1周年2019/03/11(月) 20:12:01.51ID:teFNHW+J0
くくくw
分かっているくせに白々しい

198名無しさん@1周年2019/03/11(月) 20:14:00.17ID:wh2Cfoss0
どういうこと?
俺がなにかしたか?
それとお前は何を主張したいんだ?
お前はインテル側?
それともAMD側?

199名無しさん@1周年2019/03/11(月) 20:29:55.48ID:wh2Cfoss0
煽るだけ煽って去っていく
こういうのを荒らしというのでは

200名無しさん@1周年2019/03/11(月) 22:28:34.88ID:QzvGb+6s0
>>199
CVEが発行されてるけどウリは脆弱性とは認めないニダ

って思い込みたいAMD信者であった

201名無しさん@1周年2019/03/11(月) 23:38:38.16ID:59/OmLUk0

202名無しさん@1周年2019/03/11(月) 23:39:39.29ID:59/OmLUk0

たったの3件
しかも、朝日新聞関連とギガジンというフェイクニュースサイトだけ

203名無しさん@1周年2019/03/11(月) 23:42:18.13ID:wh2Cfoss0
なんだ散々煽ってくるのはインテルか、真面目に相手しようとして損した

204名無しさん@1周年2019/03/12(火) 00:13:56.13ID:2HsnADwo0
CPU脆弱性存在・対応状況の一覧ベタベタ張ってるやつだろ
「AMDも一緒」 言いたいだけの淫厨だな

205名無しさん@1周年2019/03/12(火) 00:49:19.51ID:58nR8OoA0
この問題の責任をインテルにだけ負わせるのは
少しズレているように感じるし
AMDにだって未知の欠陥が絶対無いとは言い切れない
ユーザーがx86互換のCPUばかりを求めた結果なのだ
非効率でも異種プロセッサを採用していれば
一社の欠陥に世界中が振り回される事は無かった
Windows NTはAlpha,PowerPC,MIPSにも対応していたのだから
この対応を残していれば全滅は避けられたはず

206名無しさん@1周年2019/03/12(火) 00:53:43.24ID:+NunESxI0
>>205
AMDも同じと言いたいだけの淫厨乙

207名無しさん@1周年2019/03/12(火) 09:17:15.75ID:jCrd+Xq50
>>1
の★1 前スレを読みましょう。

淫工作員がことごとく論破されているから。

208名無しさん@1周年2019/03/12(火) 12:08:19.02ID:VW3BDqZo0
>>206
IntelとAMDはそれぞれRISCプロセッサを開発、製造していた時期がある
しかし結局x86互換プロセッサに集中することになった
IntelのRISCプロセッサは性能が悪く商業的に失敗したそうだが
AMDのRISCプロセッサは商業的に成功していたにも関わらず
開発陣をx86互換プロセッサに転向させたそうだ
両社ともx86の呪縛から逃れられず
またWindowsがx86以外のサポートを打ち切り
リスクを分散させるのが益々難しくなった

AMDはIntelに比べて大きな会社ではないが
今回の件を他山の石として大いに学んでもらいたい
勿論マイクロソフトもx86に集中させてしまった
状況について危険性を認識して欲しい

209名無しさん@1周年2019/03/12(火) 12:15:45.89ID:1hZRtgUt0
名前なんでそれにした

210名無しさん@1周年2019/03/12(火) 16:12:45.66ID:ptQqMbXp0
大多数の客がwin走る石しか求めてねえんだからx86偏重はやむを得んだろ

211名無しさん@1周年2019/03/12(火) 16:50:38.30ID:58nR8OoA0
>>210
だからユーザー側も慎重になって
リスクを分散させるべきだった
世界中の航空会社がDC-10だけを運航したり
ロールスロイスのエンジンだけを採用したりはしないだろ?

Intelがピン互換のプロセッサを作らせなくなった時に
こういう危険性があると警告すべきだった

それからスマホ界隈ではWindowsは売れなかった
ユーザーが求めているのはOSのブランドではなく
有用なアプリの品揃えだ

212名無しさん@1周年2019/03/12(火) 17:08:20.28ID:GuTM/J0s0
x86のコードを実装したCPUを勝手に売ると著作権侵害かなんかで訴えられるんだっけか?
NECも独自にx86互換CPU作ってたけど止めたのはそんな理由だったような

213名無しさん@1周年2019/03/12(火) 17:22:22.04ID:RFuIQWXk0
>>210
それは10年以上前の認識。今はスマホ用のARMのチップの時代。スマホ用とPC用のCPUの出荷数は一桁違う。

214名無しさん@1周年2019/03/12(火) 17:37:20.58ID:LkQmcCjd0
>>101
NSA的陰謀論だと、アメリカ(CIA)はIntelがCoreiを設計した当初から
Spectreのほうも含めて投機的実行の脆弱性を知ってて、情報収集に使ってたはず
急速に強化されてる中共のサイバー部隊も最近発見できたとかで
'おまえらが気づいたことに、おれたちは気づいている'みたいな警告で伝えたのかもね

全世界に公開されちゃえば中共以外の個人でもクラッキングできるし、米国は別の穴を突けるだろう

215名無しさん@1周年2019/03/12(火) 17:38:12.99ID:zHvQzr9u0
おい
早く対策パッチ出せよ

216名無しさん@1周年2019/03/12(火) 18:01:57.34ID:ptQqMbXp0
>>211
>ユーザー側も慎重になってリスクを分散させるべきだった
少なくともx86にはセカンドソースがあるんだから
対策できてねえとしたらユーザー側()の自己責任じゃねえの?w
> ユーザーが求めているのはOSのブランドではなく有用なアプリの品揃え
これはオレの考えとは違うわ
大枚叩いてるかどうかに関わらずすべてのユーザーはブランドにはかなり厳しい
>>213
出荷数は多かろうがx86 CPUのような高単価では売れないんだよ>ARM
だからAMDのCEOだったDirk MeyerはARM ISAへの投資を全力で拒否したがそれを理由に解雇された
糞淫がatomを頃されたのを見ても分かるように結果的には彼の主張が正しかったんだが
いずれにしても客はスマホの対応する泥のバージョン見て買ってる意識はあっても
ARM CPU買ってる意識はねえと思うわ

217名無しさん@1周年2019/03/12(火) 18:30:37.36ID:3oHRgryM0
>>216
>少なくともx86にはセカンドソースがあるんだから
対策できてねえとしたらユーザー側()の自己責任じゃねえの?w

そうですね、だからIntelだけの責任というより
市場全体が招いた危機だと反省すべきだと思います

>これはオレの考えとは違うわ
大枚叩いてるかどうかに関わらずすべてのユーザーはブランドにはかなり厳しい

マイクロソフトはスマホではAndroidや
iPhoneの後塵を拝していないでしょうか?
また、10年前は無名だった中国製スマホが
店頭に並ぶなんて異常事態でしょう
まあ、この分野は未だ流動的で
来年はどうなるか判らないですが

218名無しさん@1周年2019/03/12(火) 18:35:05.57ID:dzm4xZIV0
買い替え検討させるよりまずリコールしろよ

219名無しさん@1周年2019/03/12(火) 18:41:49.55ID:ptQqMbXp0
>>217
>市場全体が招いた危機だと反省すべきだと思います
オレはそうは思わんね
対策できてねえヤツだけ反省すれば済むことだろ
強いられているんだ!じゃねえんだからさw
>マイクロソフトはスマホではAndroidやiPhoneの後塵を拝していないでしょうか
逆よ
ファットクライアント用OSとしては泥とかマク()は不人気商品かナード専用のキワモノ扱いだろいまだに

220名無しさん@1周年2019/03/12(火) 19:01:23.27ID:3oHRgryM0
>>219
例えば銀行のデータセンターだとかに欠陥CPUが使われていたら
自分には関係ないと高をくくってはいられないし

ファットクライアントについては
暫くはそうでしょうね

Intelが可及的速やかに欠陥の無いCPUをリリースしてくれるか
AMDが欠陥品をリプレース出来る程の数を出荷してくれるか

そうでなければ、法人向けとかでタブレットが伸びて
コアなユーザーくらいしかファットクライアントを
買わなくなる可能性もあるでしょう

221名無しさん@1周年2019/03/12(火) 19:03:43.63ID:JLW8QG8b0
まーた造り直しか

222名無しさん@1周年2019/03/12(火) 19:12:36.88ID:Y6xoG6Tj0
数日後AMDもおかしいとかいう根拠の薄い記事が出るんだろ

223名無しさん@1周年2019/03/12(火) 20:02:02.09ID:ptQqMbXp0
>>220
>銀行のデータセンターだとかに欠陥CPUが使われていたら
余程のアフォ情弱マヌケ銀行以外は日本製のメインフレームだから無関係だよ
連中はパチョコンなどまるで信用できないゴミ産廃だってコトをイヤと言うほど知ってるからな

224名無しさん@1周年2019/03/12(火) 20:30:50.74ID:NQ7MEAu00
ATMが狙われてる!って1年以上前の記事を最近各地に熱心に貼ってる奴がいるけど、
日本の金融機関は99.99%がインターネットに未接続の金融機関同士の専用回線なので問題なし
被災地向けの車に搭載してる移動ATMは当然として、
専用回線を引くのをケチった僻地のコンビニATMが無線を使ってるので影響を受ける可能性がある

が、金融機関の回線って専用回線の内部同士ですらリアルタイムで処理なんてしてないので、
無線なんて使ってる安全性の低い回線からだとチェックが入る
実は今も沖縄で引き出して米軍のSR-71のマッハ3.3で飛ぶ戦略偵察機で北海道に行けば、
1000万しか入ってない口座から沖縄と北海道で1000万*2回引き出せるぞw

225名無しさん@1周年2019/03/12(火) 20:34:15.30ID:ptQqMbXp0
>1000万しか入ってない口座から沖縄と北海道で1000万*2回引き出せる
さすがに出金のトランザクションが終了しているから_かと…w

226名無しさん@1周年2019/03/12(火) 20:41:49.76ID:cGbD0OyA0
SR-71なんて飛ばしたら2000万円とか経費だけであっと言う間に吹っ飛んでしまう
F15の方が遥かに安上がり

227名無しさん@1周年2019/03/12(火) 22:06:22.92ID:3oHRgryM0
>>223
メインフレームをオープン化してIAサーバにするって
10年くらい前から話は聞くけど
実際どれくらいの会社がやったんでしょうかね
自分が関わった案件は全部新規導入だったから
最初からIAサーバだったんで

228名無しさん@1周年2019/03/12(火) 22:15:20.39ID:Pg3R9wCC0
とりあえず68030は大丈夫

mmp
lud20220215105541
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1552007045/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【セキュリティ】Intel製CPUに見つかった新たな脆弱性「SPOILER」はまたもシリコンレベルでの再設計による修正が必要★2 YouTube動画>2本 」を見た人も見ています:
【セキュリティ】Intel製CPUに見つかった新たな脆弱性「SPOILER」はまたもシリコンレベルでの再設計による修正が必要
Intel製CPUに見つかった新たな脆弱性「SPOILER」
IntelCPUに新たな脆弱性「MDS」が見つかった件、第8世代と第9世代のCoreiシリーズでは修正済み
【インテル】Intel製CPUの「修正済み」脆弱性が実は修正不可能であったことが判明、特権によるコード実行やDRMの回避などが可能
【セキュリティ】Intel製CPUに新たな脆弱性「ZombieLoad v2」が発見される、Cascade Lakeにも影響あり
Intel製CPUの新たな脆弱性「L1Dエビクションサンプリング」を利用してデータを引き出す攻撃「CacheOut」が報告される
【PC】Ivy Bridge以降のIntel CPUに投機実行に脆弱性「SWAPGS Attack」
【IT】CPUの脆弱性「Spectre」に対応してAMDがリリースしたパッチに問題があることをIntelが発見 [凜★]
【Meltdown】IntelのCPU脆弱性修正パッチに再起動バグ
【IT】Intel、第10世代以前のCPU内蔵GPUをレガシー扱いに。致命的なバグ/脆弱性修正のみ提供へ [凜★]
【仮想通貨】ビットコインのライトニングネットワーク、脆弱性発覚で至急アップデートが必要。被害報告も
【脆弱性】7pay、攻撃にメルアドすら必要なし 連番のID(n桁の整数)を総当たりする→APIがトークン返す→犯人ログイン可能
【インテル】2011年以降のほぼすべてのIntel製プロセッサに影響する脆弱性「MDS」の存在が明らかに
Intel遂に死亡か 脆弱性「MDS」の存在が明らかにされる 2011年以降の・・・すべてが・・・対象 その内容は完全なる性能ダウン
【PCセキュリティー】Intel、6月のセキュリティパッチで計73件の脆弱性を修正 [エリオット★]
AMD Ryzen戦わずして本日完全勝確 IntelまたもやSpectre関連の新たな脆弱性 大勢いたファンボーイも餓死寸前
【PortSmash】Intel CPUに新たな脆弱性(4つ目) 対策すると性能低下
【PC】IntelのCPUに新たな脆弱性発見 Spectre/Meltdownとは無関係
【CPU脆弱性】CPU攻撃の新たな手法「BranchScope」、Intel製CPUで実証
【IT】Intel CPUの「SGX」機能に新たな脆弱性、仮想マシンなどにも影響
( ヽ'ん`)「ん…高かったけどi7 8700K買った」(^-^)「intel製CPUは脆弱性が多数発覚してます」(ヽ°ん゜)
【IT】Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
【マイクロソフトボム】Internet Explorerの脆弱性 修正せず
既存の全てのNintendo Switchにはパッチ修正不能な脆弱性がある
【ゲーム/任天堂】既存の全てのNintendo Switchにはパッチ修正不能な脆弱性がある
インテル製CPUに絶望的な脆弱性、修正パッチで性能30%ダウン、Googleが名付けた欠陥名は「メルトダウン」
IntelのCPUに脆弱性
IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見される、内4つは「高い危険性」との評価
【Intel】インテル CPUに脆弱性発見、機密データ漏えいの恐れ AMDやARM、グーグルなど業界全体で対応
【IT】IBM、脆弱性「Meltdown/Spectre」への対策を「POWER」CPU向けに公開
【CPU脆弱性】「iOS11.2.2」リリース、プロセッサの脆弱性「Spectre」に対処
【IT】業界を根幹から揺るがした脆弱性「Spectre」「Meltdown」はCPUのパフォーマンスにどんな爪痕を残したのか? [すらいむ★]
【PC】インテル、自社修正ソフトのバグ警告 CPU脆弱性問題で
Intelが脆弱性爆熱のゴミCPU作ってる間にAMD大勝利
IEに重大な脆弱性、XPは修正パッチの予定なし
IE脆弱性問題サポート終了したXPまで修正してくれた
【IT】「iOS11.2.2」リリース、プロセッサの脆弱性「Spectre(スペクター)」に対処[18/01/09]
【Meltdown】Intel CPU、脆弱性対策パッチ適用で16%性能低下
【Meltdown】Intel、次期CPUで脆弱性対策と性能強化を行うことを約束
【USB】脆弱性「BadPower」報告 スマホ・PCからACアダプタのファームウェア改変し高電圧印加 最悪スマホが発火 [雷★]
【Meltdown】Intel、次期CPUで脆弱性対策と性能強化を行うことを約束★2
【スマホ】iPhone 4s〜iPhone Xに「修正不能」な脆弱性
Intelの失態に続き気MSまで CPUのMeltdown対策パッチに脆弱性 人これを二次災害と呼ぶ
【脆弱性】Windows Vista/XPなどにも緊急月例パッチ 14日より サポート終了済みでも提供理由は「国家レベルでの危険性があるため」
【「Firefox」v68.0.2が公開】5件の不具合と1件の脆弱性が修正
Intel Core CPUのほぼすべてに影響する脆弱性キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【Meltdown】CPU脆弱性にパッチ、1995年から2015年発売のIntel CPUは大幅に性能低下★5
【PC】Windows 10に未修正の深刻な脆弱性あり すでに悪用されているらしい…
【Meltdown】CPU脆弱性にパッチ、1995年から2015年発売のIntel CPUは大幅に性能低下★4
【Meltdown】CPU脆弱性にパッチ、1995年から2015年発売のIntel CPUは大幅に性能低下★3
【IT】マイクロソフト、IEの深刻な脆弱性を修正 特例としてXPにもパッチ配布
【Meltdown】Intel CEO、自社株をCPU脆弱性の発覚直前に売却 インサイダー疑惑で調査へ
IntelCPUの脆弱性、1995年以降の製品がダメ もう一つの脆弱性はIntel、AMD、Armも全部ダメ
ATMにスマートフォンをかざすだけでハッキング? NFCに見つかった脆弱性の深刻度 [ブギー★]
【インテル】第7世代Kaby Lakeも脆弱性パッチによる予期せぬ頻繁な再起動発生を認める
【速報】IntelのみならずすべてのCPUがターゲットになるとんでもない凶悪な脆弱性が発見される 全CPU終了か?
IntelCPU第6〜8世代(Sky,Kaby,Coffer)にかなりヤバイ脆弱性 OS問わず遠隔PC起動されフルアクセス
【淫厨(笑)】Intel(インテル)のCPUの脆弱性、パッチでどうこうなるものではなかった IceLake以前は買い換えろ
【Intel】「再起動の問題に対処する」、インテルが顧客からの指摘受け CPUの脆弱性対策パッチ充てると再起動頻度が増える
【フリーソフト】老舗の圧縮・解凍ソフト「Lhaz」「Lhaz+」に脆弱性、修正版が公開
【Meltdown】Intel CPU脆弱性にパッチ、Skylake以降かつWindows10のマシンは性能影響なし それ以外は大幅に性能低下
【脆弱性】Intel、古いCPUの「Spectre」対策を中止 古すぎてネットに繋がってないと考えられるため C2D、C2Q、Core i7、Atomなど
【Meltdown】Intel CPU脆弱性にパッチ、Skylake以降かつWindows10のマシンは性能影響なし 1995年以降発売CPUは大幅に性能低下★2
【社会】猫によるリモートワークの脆弱性、インタビュー中に背後で乱闘 フィリピン [オキシ2剤★]
【Meltdown】Intel CPU脆弱性にパッチ、Skylake以降かつWindows10のマシンは性能影響なし それ以外は大幅に性能低下
【Intel/Meltdown】CPUの脆弱性、正しく恐れる方法 慌てず騒がず、センセーショナルな意見は無視しよう [4Gamer]
02:37:49 up 6 days, 22:38, 0 users, load average: 15.06, 15.97, 15.42

in 0.60998606681824 sec @0.60998606681824@0b7 on 110916