ネット通販の脅威が増す中、実店舗の魅力をいかに高めるか―。
多くの小売りが抱える課題に対応し、ヤマダ電機が取り組んでいるのが「家電住まいる館」だ。
家電をベースに家具やインテリア雑貨を並べ、リフォームに関する相談窓口も設置。
「住」に関するトータルコーディネートを目指す。背景にあるのは「今のままでは5年後に会社がなくなるかもしれない」
(三嶋恒夫社長)との強い危機感だ。
7月20日に改装オープンした「家電住まいる館YAMADA港北センター本店」(横浜市都筑区)の一角には、
ベッドや色とりどりのカーテンが並ぶ。家電量販店というよりインテリア店のような雰囲気だ。
神社一作店長は「30代のファミリー層や60代がターゲット」と意気込む。
同店は商業施設「ルララこうほく」内にある。2017年11月までニトリが出店していた場所に増床した。
17年6月に前橋市内で「インテリアリフォームYAMADA」を開いてから1年余り、
現在は40店舗が港北センター本店のような、住空間の提案に焦点を当てた作りだ。ただ開始当初の構想に比べると、
新業態の展開ペースは速いとはいえない。
6月に就任した三嶋社長は「『気づき』があるたび、既に開いた店舗を改装している」と、“品質優先”の姿勢を説明する。
テレビの販売スペースにはソファを並べ、家でくつろぐシーンを想定しやすくした。雑貨を充実し、
カフェを併設するなど、家電量販店の顧客になりづらかった女性の取り込みも目指す。
家具、生活雑貨領域は「ニトリの独り勝ち」(三嶋社長)。
それでも「これからのキーワードは女性」(同)と見て、本格参入を決めた。
家電は実店舗で商品を確認してネットで購入する「ショールーミング」の対象になりやすい。
家電量販業界ではヨドバシカメラが15年に、全店に無料Wi―Fi(ワイファイ)を導入し
各種サイトやSNSを閲覧しやすい環境を整えるなど、ネットとの価格競争は避けられないとの認識だ。
http://news.livedoor.com/article/detail/15094170/
1スレの日時 2018/08/02(木) 18:07:33.75
前スレ http://2chb.net/r/newsplus/1533200853/ ネット通販と価格競争するには実店舗のハンデがデカすぎて勝ち目ないからな
だからこっちで稼ぐのか 有志による現場レポート2018
こっちは首都圏在住だが、
5年前までにはスーパーやかまどや、セブンイレブン、ローソン、ファミマ、スリーエフ、ツタヤ、書店、ブックオフがそれぞれ数軒ずつ潰れて、
4年前にはピンクのコンビニ3軒と急行が止まる駅2つのゲームセンターが1軒ずつが閉店して、
隣の市では私鉄の急行が止まる3つの駅に近いケンタッキーがそれぞれ今年までに潰れたのである。
3年前にはその私鉄でまた急行や快速が止まる駅ではサイゼリアまで閉店していたのであった・・・
それにその駅の隣の駅でもローソンとスリーエフ、薬局、ミスタードーナッツ、ラーメン屋、牛角、モスバーガーが潰れた。
別の2つの私鉄の乗換えができる駅前のスーパー2軒や焼き鳥屋、書店も潰れた。
なおその県内の5つの市のモスやマックも潰れた。
一昨年はその私鉄の各停の駅3つの駅前でそれぞれ松屋と居酒屋、小売店、土木作業員向けの店、書店3軒、パン屋が潰れた。
もうその周辺はテナント募集や駐車場ばかりである。
今や新幹線が止まる駅前の書店やラーメン屋、ケンタッキーでも閉店した。
よって一昨年は市内のスーパーや駅前の書店、パン屋、
隣の市のノジマ電器やスリーエフ、ボーリング場、
別隣の市の駅の売店や松屋、スーパー、労働者の作業用品の店、ガソリンスタンド、書店3軒、理髪店、パン屋、バッティングセンターが潰れている。
昨年には県内のサークルKやサンクス、スリーエフが4軒ずつ、ローソンが5軒で、
県内の駅の近くのドラッグストアと食料品店がそれぞれ2軒ずつ
セブンイレブンやファミマ、スーパー、吉野家、ミスタードーナッツ、東秀、東急、書店、豚カツ屋、クリーニング店がそれぞれ1軒ずつ潰れている。
店頭で実物を見て
ネットで買い物をする人が増えてるんだよね
ネットで物が売れるのは実物を見せてくれる量販店が存在するからなんだよな
量販店が淘汰されるとネットの業者も困ると思うよ
最近いったら日用品がたくさん、コーヒーショップもあった
メーカーの人呼んでタダで販売員させてたのバレて以来完全に落ち目
工事が必要なものはネットを使って家電量販店で買うよ
ケーズ電気で
ヨドバシみたいにEC強化しないと無理だと思う
もう遅いけど
入り口の電話勧誘をまずやめないと
あれが嫌だからヤマダ電機は行かなくなった
今すぐ欲しいものなら多少遠くてもケーズ行く
5年ももつかよ!
どの店舗も閑古鳥がいっぱいだろ!
客より店員の方が多いわ
渋谷に出した挙げ句、TV買いに行くとLGばかり勧めてくるからだろ
お客「これください」
店員「少々お待ちください、詳しい専門の者をお呼びします」
お客「これください」
店員「少々お待ちください、在庫を確認してまいります」
店員「只今在庫を切らしておりましてお取り寄せとなります」
埼玉にデンキチって家電屋があるけど
そこは店先に「WEBより高かったらほとんどの品値引きします」って書いてあって
実際スマホで最安値見せたら同じ値段にしてくれたよ。
ただ注意するべきは
実店舗では高めに売値表示してるので欲しい品は必ずネットでチェックしておくこと。
ちなみにカカクコムで見たその商品の最安値もデンキチのネット通販だった
ってオチw
でもヤマダはここまではしない。
かといってヨドバシのような豊富な品揃えも無い。
…詰んでないか?
電球を買いに行くくらいだね
LED電球なら完全にハズレだからね
なんていうんだろう…
店構えからして入ろうって気持ちにならない 店内もごちゃごちゃしてて一昔前みたいな印象
今はネットでほとんどの情報手に入るからな
わざわざ店行って店員に頼ることなんてないしな
しかもヤマダ店員じゃ頼りにならんし
ポイント乞食を排除してから売上減ったろ?
まあまあ楽しみにして行ってたんだけどなw
ヤマーダデンコ!!!
てか今日は東京医科大のスレだろお前ら
ネット通販に力入れるにしても遅すぎやし、店舗の多さが負担になりすぎ身動き取れない、終わりやな
>>1
余り人も居ないようだし
ウォーキングするには利用できるのかも? 衝動買いできるほど金持ってないから
懐具合とタイミングがあったらネットで買うって感じになった
家電に限らず
>>27
ヤマダで店員捕まえるのって面倒じゃね?
客見て逃げるし。 >>21
確かに心配になるよなw
客も歩いてるだけで誰も店員捕まえての商談してないし >>10
コレを見ると、さいたまはマダマダ人口増加地帯なんだなって思うw 店頭に並んでるのは
型落ち品ばかり
情報弱者だまして高く売りつける悪徳商法
さっさと潰れろ
ヤマダまだまだ高いんだ
ヤマダの高さはハンパじゃないよ
店頭価格と通販部門の価格に差があり過ぎる家電量販店が多すぎ
わざわざ店舗に足を運んだ客を情弱扱いして割高な価格で売りつけるんだぜ
ヨドバシみたいに交渉しなくても自動で通販価格にあわせるくらいしなきゃ
あほらしくて誰もリアル店舗に行かなくなるわ
散々地方の個人店潰してきたしね
自分の番になっただけでしょ
さて、アマゾンはどこが駆逐するんだろうね
何年後か、何十年後か
>>3
インターネットで最安値調べて、ケーズで現物を確認した上で
店員に『この金額で』と伝えて買い叩くのが最近のデフォ。 配送設置料金は配送業者が値段つけますだからなアホかと
メーカーと客への態度がとても悪いとこか
一度も買わずになくなりそうだな
すんごい店舗が広くて
客が誰も居なくて
居るのは店員と自分だけ
家賃や人件費とかよく保ってるよな
5年後どころか現時点で良く持ってるよ
ヤマダなんてどの店舗も廃墟じゃん
ヤマダ店員が商品見ている俺に話しかけてきたから話したけど
知識なさ過ぎてカタログ取りに行って待たされたことある
今まではネット使えない客相手、ちょい高齢者とかからぼったくってやってきたのかな
ネット価格を店舗にぶつけて買うのが一番安く買えると思うけど
若い人は交渉下手だから仕方ないね
超絶ブラックなんだろ、ヤマダ
地震で電車が止まった時も数時間歩いてでも来いって
俺はヨドバシで見てヨドバシ.COMで買うようにしている
Amazonはあまり使わんな
ヨドバシが売り切れの時くらい
よくわからんが創価が買い支えてくれてるんじゃないの?
>>36
ツタヤも相当苦しいと思うが
本はAmazonや楽天ブックスに
DVDレンタルはNetflixやHuluに食われてるはず 平日の昼間行くと、広い店内では客より店員のが多いからな。
しかし「リアル店舗で商品確認して、ネットで最安値を買う」って、
客のモラルとして良いのかね? 自分の首を締めてることにならない?
ネット販売も100年後に同じように消えるだろう
これは時代に沿った販売方法の定めだよ
新しいものが生まれ古いものは消えゆく
無駄にうろうろしてる店員がなんかもう諦めムードというか
やさぐれてるというか目が死んでるというか
そんなだから空気がよどむし苦しくなる
で行きたくなくなるのよね 実店舗
ヨ
ド
バ
シ
だ
け
残
れ
ば
い
い
よ
w
田舎のヤマダは駐車場かなり広いが入り口周辺に数台あったらよしだな
ヤマダ店員は接客する気0の上に、客に面倒くさそうに話すから潰れて問題ないんじゃね?
街の個人経営の電気屋をつぶしまくったんだ。
因果応報だろ。
これを欲しいというと在庫が無い
じゃあこっちでというとそのカラーの在庫が無い
これじゃ廃れますよ山田さん
ケーズデンキも
ひどいもんだよ
型落ち 新型より高く売ってやがる
消えろよ!街中から
ヤマダ電機は社員教育がなってないから行かなくなった
若い店員にタメ口で商品説明されてムカついた
そりゃ同じものを高く売ってんだから客は来んわな
うちの地方じゃネットより2、3割は高い
せいぜい設置作業のあるものくらいか
それもネットでやってるところもあるからなあ
個人の電話に営業電話かけてくるのはもうこの会社ダメなんだと思う
ヨドバシカメラとジョーシンあるから、ヤマダ電機はいらね。
接客態度悪い、値引きしない、店員の目に生気がない。
家電量販店で一番嫌いだ。
店員がうろうろついてきて
うちの婆ちゃんとかもそれが嫌で電気屋行くの嫌がるんだが
アレはほんとやめた方がいい
九州だけど
大型家電は価格.com最安に限りなく寄せてくれるから、よく利用してる。
ポイントとかアフターケアとか合わせると、
やっぱ店舗だわ。
店舗で見て絞って、
ネットで調べて、
店舗で値切って買う。
>>1
余計な店舗を整理するべき
近所のヤマダ電機もガラガラ 社長が危機感を感じてるってことは
これから改善策が出てくるってことでしょ
何もしないわけじゃなさそうだから
会社としてはしばらくやっていけるんじゃない
危機感を感じずに今まで通りにやってたら淘汰されるだろうけど
客がいないくせに態度でかいよなw
一切値引きしないのがヤマダクオリティ
ネットだと大きさがわかりにくいから、やはり家電は実物を見て買いたい。
店舗用の電子チラシの特別セール価格が
通販部門の通常価格より高かったりして笑えるw
そうだ、店に行くだけでポイントをくれるっていうのはどうだ?
息子に託したネット通販大コケだからな
早めにやってたのに、中途半端でイマイチだった
俺は広島のエディオンだわ(´・ω・`)通販は糞だが急いでるときは助かる
創価の全力あげれば何とかなんだろ
ヤマダのめんどくせぇところはさ、商品見てると店員寄ってきて話しかけてくんじゃん
ネットで買うのに実物見てるとこだからこっち来んなようぜえわ
高い、品揃え悪い、店員の質悪いの三拍子揃った家電界のコンビニ
売り場広いように見えて同じような物しかない
一人じゃ設置無理な大型製品くらいやろ
実店舗でのお買い物
>>101
後ろみるとこっち見てるよなw万引きGメン並のマーク 通販どころか店舗でもヤマダは負けてるだろKSの圧勝
百貨店の凋落に何も学ばなかったのか
何でもあるは、もう絶対にネットに勝てない
そこにしか無いで勝負するしかないのに
残念ながら多くの家電量販店にはそれがないから
ネット通販を補完するサンプル店舗にしかなりえない
1万円ぐらい差があればともかく5千円程度までなら実店舗で買うわ
ジョーシンで
ヤマダ電機の店舗でネットショッピングが
じいちゃんばあちゃんの自慢話になるようにすれば
「ヤマダ電機のパソコンでお米とお茶と洗剤を注文したよ」
「何でもあるし、家まで届けてくれて便利」
「うちも庭木に使う農薬と剪定ハサミ注文したわ」
「本当に何でも買えて便利だわ〜」
おまえらは白眼だろうけど、じいちゃんたちネット通販に憧れてても
チャレンジ出来なかったりしてる
日本全国の各市レベルでヤマダ、コジマ、ジョーシン・・・各社何店舗も軒並べて食い合ってりゃ
薄利多売も難しいわな
商品をレジに持っていったら店員に睨まれて二度と行かなくなった
ネットのせいだけじゃないだろヤマダは
>>118
実店舗で買うのはエアコンや洗濯機、冷蔵庫くらいかなー コジマと張り合う前は色々良かったのよ
ちょっとコアなオーディオの類並んでたり
秋葉まで出ずに済んだわな
田舎でローソンを五店舗経営しているオーナーも五年後には廃業に追い込まれる可能性高い?
>>105
そのための喫茶店ですよw
こいつらアマゾンの配達員に
なればいいよwww ヤマダは値切り交渉が出来ない
他所の電気屋から仕入れて自分で売った方が儲かる
ヤマダはなくなっても俺に一番影響ない
次はジョーシン
ケーズは時々破格で都合良い
ビックコジマソフマップとヨドバシあれば
俺の用事は済むわ
エアコン以外はネットで上等
洗濯機も配送設置で古いやつ引き取り
5年間無料補償までついて店頭より2万安かった
ヤマダみたいなクソ会社がいまだになくなってないことのほうがびっくりなんだけど
たまに時間つぶしに入っても客より店員の方が多いし
ネットより電気店で購入する派だがヤマダの社員は上も下も感じが悪いからここではずっと買ってない
山田は家電商品以外の文具とかフィギュア関係は充実してたな
通販なら淀とジョーシン。実店舗なら融通きくエディオンしかねえわ。
貧乏暇なしだともう実物すら見ないで寸法と評判をたよりに買う
ジャパネット
大塚家具
ヤマダ電機
順番はどんな感じ?
【市河】世界日報は、私の業績について紹介して頂いています。
私は破産しました。
平成17年、破産に際して23億7千万円とられました。
このときは市河政彦を無一文にして再起不能にしてやると
政府関係者から宣言されて破産裁判が始まったのです。
1万5300社の会社が倒産、その負債総額1兆円。
でも銀行は貸出をしませんでした。
そこで私は、ある提言を決意しました。
「信用保証協会が100%補償するので
銀行融資ができるようにする」と
提言書を二か月半かかって作成し、
自民党の実力者深谷隆司議員に届けました。
ある朝家内が「テレビを見なさい!」と私に叫ぶ。
家内は群馬県出身。
見たら小渕総理が保障の枠に20兆円の枠を設定したとのニュース。
深谷に送った提案が実現! 東京の保証協会、アサヒ信用金庫、
これは深谷と関係あり、準備しろと。
認定書つけて、1か月で1万5000社に保証しました。
http://www.owaki.info/paradigm/mirai.html
この市河政彦さんが、創価に入信した経緯はこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/50654953.html 店舗に行くだけ無駄
暇潰しの人だけ行けばいい
全てネットで事足りる
昔は店員を探して待たされるくらい混んでたのに
最近は数メートル置きに店員が立ってて
監視されてるみたいな圧迫感あるから行かなくなった
>>64
マジにそのレベルだよね、口頭で質問出来る事しかないメリットを活かさないとネットに勝てる訳ないのに ヤマダ電機は、客より店員の数が多いイメージ。
よく潰れないなと思う。
つい最近買った物がアマゾンの2倍してんだよな
どうしてもその日欲しかったから買ったけど、もう行く気しなくなるよ
余計なよそ見やめて本業を見直せばいいのに
殆どの客は初対面の人と話するのがストレスなんだから
気軽に話しかけてくんなよ!何が「お探しですかぁ?」
だよ!
店員と話して値引きするのすら面倒やからな
値引き聞いたら確認してきますってどっか行くし
最初から値引きMAXの値段表示するかその場で確認できるようにインカム付けろや
>>148
ジャパネットはクルージング売り出して当たってたからもうすこしもつんじゃないか 今の家電屋の店員って平気で分かりませんとか言うよな
勉強不足で商品の知識もないし接客の教育も満足にしてないのかね
他店で品切れの人気商品が残っていたりするのが
数少ないメリット
>>1
自社ヴァーチャルユーチューバーを誕生させ
AIによる入り口での客寄せ
VR・MRブースを設け仮想空間での電化製品配置を提供
「この商品はここに置くべきだ!
ではなく
「この商品をここに置いたらどうなる?」
という疑問を店員が解決まで導き
顧客満足度を高める。 ヨドバシがまともすぎるせいか、他の家電量販店が酷いモノにしか感じられなくなってきている罠。その中でもヤマダはマジで底辺。ヨドバシがない田舎者を食い物にする考えでいつまで持つのやらw
もう電器屋じゃねーなアレ
ヘタに高級感醸し出そうとして訳わからん雰囲気になっとるし肝心の電器全般の品揃えが断然悪化しとるやんw
どんどんおかしい事になっとる
観て買う人も多いし‥・通販はメインテナンスが心配だし
値段だけじゃないわな
家電以外にも手を出して久しいけど、そっちの売り上げはどうなんだい?
>>76つづき
ネットには、いわゆる「フリーライダー」が溢れている。
スマホが流行るのも、フリーソフトが沢山あるからだ。
しかし、フリーライダーは、
(1)トータルでは、金をふんだくられている。
(2)企業の首を締め、市場を枯渇させる。
のどちらかだ。 ヤマダは店員の感じが悪いというイメージがついてしまって行きたくない。
最近はどうだか知らないけど。
つか数年前から既にどうやって売上あげてるのか謎
無駄に広い土地に無駄に多い店員、それに今時店頭で買う客なんかマジでいないだろ?
>>133
地元なら破綻寸前だろな
コンビニじゃなければ売ってないものとかなに?
スーパーとかドラックストアーが広がり放題だしな >>163
ジャパネットは年寄り減ったらすぐ傾きそう アマゾンやヨドバシみたいにやるしか道はないだろ
遅れればそれだけ不利になるだけ
ほかに道があるなら逆に聞きたいわ
値段より品数が致命的
あれば買うのに
絶対ないから行ってもしょうがないし
ああ、ここν即か。どおりで、家電店の話題とかスレになってるわけだ。さいなら。
実物が見れないのは困るから潰れないでくれ。買うのはネットだけど。
テレビ買ったけど、価格.com最安値とヤマダでは約3万円も違いがあった
ポイント付けるから次回来店時使ってね♪とかいらねえんだよはじめからポイント分値引きしとけ
ヤマダは売り場が雑貨屋みたいになってる
これじゃ売り上げ志向と解るから倦厭される
>>76
消費者はヤマダ電機で商品見たらヤマダ電機で買わないといけないのか?
それなら競争の発生しない世界になるのだが。
消費者の合理的行動から競争が発生する。
消費者から求められず競争に負けた企業は淘汰されていく。
ただそれだけの話だと思う。 店舗に行くのは家電が突然壊れてその日のうちに入手する必要があるときだけだなぁ
売上高は抜けてるけど利益が上がらない体質なんやな
住宅に手出してそっちもうまくいかないと益々ジリ貧に
今から15年前くらいのネット社会が黎明期の頃は
ほんとに安かったしポイントも結構還元率良かった
今じゃどの店より高くて無駄に広すぎて店員居すぎて入りづらい
このまえ行ったけど客は多いとはいえなかったな。
ヤマダもネットにまけない割引セールすればいいのに
社長は創価学会だろ
お勤めと祈りと献金財務でなんとかしろ
>>161
ありゃあ、万引き防止に声かけもしてる。つまり、お前は不審者と認定されてんだよ ヤマダ電器の通販が安かったのでそれでエアコン買った
茅ヶ崎にダイクマを戻さなきゃ復活しないわ
あと、練馬の平和台もだ!
実店舗型の小売は軒並み死ぬ運命だろ
こればっかりはどうしようも無い
>>186
昔のスーパーダイエーみたいなものだろう
売上止まるとぽしゃる ヤマダ店舗数とヨドバシの店舗数
で売り上げプリーズ
>>193
いまだにこんなこと言ってんだから5年もたんやろ
いくときは一瞬やで レジ並んでると
チョン夫婦が横のレジに割り込んで「ビーチサンダルくれよビーチねーのかよ!サンダル!」とか大きな声で店員を恫喝してたけど
もうね「ビー…」ってチョンが言うが早いか即頭を撃ち抜いてたわ!西部開拓時代なら俺が
ゴミチョンしねよ
小売なんてアマゾンとヨドバシとiherbと
ヨーカドーとセブンイレブンだけありゃいいよ。
正直でよろしい
ヤマダに派遣されてるメーカー営業はうざい
社長の家の近くに美味しいラーメン屋があって
その店行くついでにどんな御殿か見に行こうって話になって近寄ったら
どこからともなくパトカーがすーっと近寄ってきた
>>3
ヨドバシとか普通にネットより安くしてくれるぞ。 量販店でも店員に説明能力ないしね
これじゃ通販と変わらない面もあるね
>>201
ダイナァミック!! ダイクマァァァッ!! そもそも店員はどこにいるんだよ
何の商品説明も出来ないならネットで買うに決まってるだろ
>>14
ネットより安くすれば買うんだけどな
実店舗と店員揃えてるから無理か >>174
老人騙して法外な補償契約結んでんじゃねーの? >>194
全く安くないな。
しかも取り扱う商品が微妙。
テレビ世代の老人向けだな。 ヤマダは接客態度悪すぎ、
どうやったら客を気分悪くできるかっていう社員教育してるだろ
なめてるとしか思えん
お前は街の電気屋を大量に潰しといて、どの口が言えるんだよ!
ヤマダはどこ行っても店員がダメ
他の店が少々高くてもそっちで買うわ
そのまま都市内物流センター化すればいいのにセンスないなあ
ピザ配達みたくチラシ商品持ってお宅に商品持っていくみたいにすればいいんだよ
>>1
あんたらは街の電器屋さんを駆逐した
因果は回る糸車 最近は大型ショッピングモールに併設のケーズに勢いがある
>>36
ちょっとマイナーな雑誌とか置いてないのでついついネットで買っちゃうな ヤマダは知らんけど、どの家電量販店もネットの大手最安値見せれば、合わせて値引きしてくれるでしょ
未だにネットが最安、言ってる人は情弱ちゃう
>>229
池袋の店舗は客でごった返してるよ、中国人だけど >>202
田舎でローソン五店舗フランチャイズ経営しているオーナーも危ないかね? 携帯キャリアのショップ店員もだけど
実店舗の店員が低レベルだとほんとイラっとするな
>>3
値段が安い方だろ
実店舗の方が安いこともあるんだから
ネット関係ない ヤマダは競合他社を潰せるかって所だけに価値があったんだろ
息の根止めれなかったんだから先が無いのは当たり前
amazonみたいに赤字のまま小売の息の根を止めることだけに終始してれば活路はあっただろうにな
まあ、ヤマダなんて期限切れ前で投げ売りしてる
酒とか菓子買いにしか使わんわ
お店に行ってもガラガラだもんね
店舗によっては客より店員の方が多いくらい
ヤマダは消えると思うよ
近所にヨドバシとヤマダあるけど
ヤマダ全然人入ってない
税抜表示がいやらしいしヨドバシより高いし
店内もヨドバシの方が綺麗
店舗の敷地・建設費・光熱費、従業員の給与 経費が掛かるんだから
負けて当然
身も蓋もないけど・・手はない
・・・
そうだな、電源は全部落として店員を呼ばなきゃ見れない
触れないように全商品、ショーウインドに入れて店員を呼ばなきゃいじれない
くらいかな。
ネット通販以前に、ここって他の量販店に比べて
品揃え悪くね?
母体が同じなんだからもうニトリと同化すればいいのに
そういやPCの販売をPCデポと提携してる家電量販店はどこだっけ?
昔、地デジ内蔵型のデスクトップパソコンを買った。
NECな奴。
アウトレッドで新品。
展示品で使っていた奴。
その頃使っていたFUJITSUのノート。
4年たっても壊れなかったから、NECは延長つけず、1年保証だけだった。
それが、1年1ヶ月でマザーボートが壊れた。
たまにしか使わないパソコン。
すぐヤマダへ運ぶ。
しばらくしてメーカー修理が5万4千円ときた。
ビックリした。
それも、7万8千円で買ったパソコン。
なんで高いんやと文句。
今度はメーカーとうちのバトル。
修理しても3ヶ月保証だと。
NECと3度電話でケンカする。
頭にきて、こんな欠陥品を客に売り付けたヤマダとケンカする。
店ではなく、本部と。
今度はヤマダとNECがケンカして、やっと修理は無料になる。
当時、ヤマダの3,000円出して延長保証の奴に入っていたから何とかしてもらった。
その後、ケーズから展示品のFUJITSUのノートパソコンを買った。
これも、3年保証をつけていた間にスタートボタンが謎か、溶けた。
2年くらいでじわじわ溶けた。
熱くて触れなかった。
修理した。
回答は原因はわからない。
断熱材をボタン周辺に張ったらしい。
>>1
ニトリなんて安かろう悪かろうの典型でもっと言えば商品よりも
急拡大したことで人材が最悪底辺のサービスを味わえる ヨドはポイントとなによりスピード、品揃えはそこそこやがなかなかよい
アマは税金払ってりゃ快く買うんだが後ろめたい
ヨドバシができるのにできないのは何か問題があるんだろな
経団連が若者はクルマに乗らなくていい政策を推進し続けりゃ
爺婆、オッサンオバハン中心になってやがて息詰まる
地上波のように同じ顔並べて十何年、何十年というわけにはいかんの
大店舗型の量販やりたきゃ、中国行けと
じょーしんにはタイガースキャップ
エディオンにはドラゴンズキャップ
これで割引率アップ
なお、やきゅうには全く興味なし
>>169
そういう部分は他の家電量販店にボロ負けなのがヤマダ。
ヤマダは過去に無料5年保証の内容を大幅に削った。
エディオンなんか24時間電話受付で、出張修理も本当に製品の不具合・故障ならタダだ。延長保証に含まれている。
客の勘違いとかだと出張料取られるが。ウチのジジババは家電はエディオン。 >>1
会長のイエスマンしかいないからな
早く潰れちゃえ つーても宅配便側に余裕無いからどっかで通販も落ち着きそうなもんだがな(希望的観測
ただまあYKKがKKになるのは別に構わんな 正直店員がウザくて利用してないし
>>186
どんどん店舗を作らないと潰れると、結構前に経営者が言っていた。
主要な収入が新規オープン特需と言う、恐ろしいビジネスモデル。
こんな自転車操業で良く続いたわ。 ヤマダ電機は社員に専門家がおらず、メーカー派遣に丸投げなのが業績を落としてる原因
>>225
実店舗ってのはメーカーのショールームとして使えるメリットがあるんだよ
ヤマダはメーカーの販売促進員をタダでこき使えるバイトみたいな感覚で使ったのが間違い ネット通販にやられて潰れそう
→対抗してネット販売を強化しよう・・・わかる
→対抗して店舗を強化しよう・・・は?
ヤマダは品揃えが全部中途半端
ヨドかビックしか行かない
地方民だけど実店舗で商品確認なんてしねーな
だいたい品揃え悪くて欲しい商品置いてない
結局ネットで調べてネットで買う、ほとんどこれ
店の方が品揃え悪く値段が高いとか
ネットであまり買い物しない老人しか売れねーだろ
ヤマダ電機に限らずどこの店いっても客すくねー
平日に客より店員の方が多いのは当たり前としてついに週末もそうなり始めている
ネットの方が安いと店頭で見てネットで注文という客が多くなるのは致し方ないところ
たかが数千円の差なら即時手に入る方がよい気もするのだが・・・
>>3
>ヤマダで商品見てネットや通販で買うのがデフォ
ヤマダだけじゃないけど俺もそう。人件費がかからない分安く買えるもんね。 目玉の安売りがシナ転売ヤーに独占されてたんじゃそりゃ誰も行かないわ!
ヤマダに限らないけどな
ヤマダのおかげで他店でいつも安く買えてるからなくなったらなくなったで困る
ヤマダは絶対に使わないけど
平日昼間いつ行っても店員の方が多いしな。5人以上客いるの見たことないわ
>>29
電球とかはトライアルとかミスターマックスみたいな店だな
同じ物でもこちらの方が安いから… 大手家電屋が街の電気屋潰したの?
街の電気屋はエアコン取り付けとか修理とか老人家庭の御用聞きで昔ながら生き残ってるでしょ
>>268
中堅スーパーマーケットのチェーンによくあるパターン。
出店攻勢が滞った時こそ本当の企業体力が試される。ヤマダは案の定ダメダメだった。潰れなかっただけマシなのだろう。 弱肉強食よの
ブルーオーシャン目指さなきゃ
でもそのデカい図体じゃ難しいかもな
店舗広いんだから小分けにして秋葉のラジオデパートみたいにしたらいい
そもそも家電なんて頻繁に買うものじゃないだろ
毎年テレビや冷蔵庫買い替える奴なんているの?
安くていいものが残るっていうのは当然だし
むしろそうじゃなくちゃいけないし
それだけのこと
消えると思う
今のうちにニトリに会社買い取ってもらったほうが
住への展開も早い
ヨドバシとケーズはすぐ調べて可能かどうかを言ってくるけど山田は
地方はケーズにやられ、都心も旗艦店の池袋でさえ店員の方が客より多い有様。
出店ペースも鈍ってるし、日本中いつヤマダが潰れるか見守ってるよ
>>15
新業態、四半世紀まえからやってれば定着したかもしれんが
一昨年くらいまえからとか終わってる ヤマダ「街の電気屋なんか価格でボコッたるでー」
↓
ヤマダ「大店法改正!コジマより大きい店出して価格でボコったるでー」
↓
ヤマダ「近隣店死んだし値上げしたろ・・」
ヤマダ「ネット?通販は競争相手じゃないんで値引きしません!」
↓
Amazon「送料無料やで」
ヨドバシ「ネットも安いし店舗もネットよりええでー」
ドンキ・GEO・Planex「家電量販店よりめっちゃ安い4kやでー」
↓
各方面からボコられヤマダ瀕死
ヤマダ「おまえら価格だけでええんか??ホントええんか???あかん・・家具売ろう」
ヤマダ「これからは女性!!!」
ヤマダも通販や同業量販店に負けないようにFUNAI専売したりしてるけど
GEOとかドンキとかPlanexとかが4kTV格安で売るようになって別業種からボコられてる。
ネット、都会のラビ並の値引きと店員のやる気清潔感をあげないと
ショールーム以上にはもうなれんだろ
店舗で買うのは安い商品送料込みで天秤に掛けた時か大物家電の設置工事有り家電だけだな。
>>192
当時の店員は愛想が良い人が多かったですね 大都市の中心部の量販店は外人(中国人?)だらけだから
郊外の量販店になるネ・・・意外と商品なかったりするんだよね
電気店で、まず現物を見る、次に現物を触る、そして店員から商品の説明などを詳しく聞く
それでも買わずに帰ってネット通販で購入するというオチが今の時代の消費者(笑)
ヨドバシって店舗受け取りとかさっさと対応してるけど
他のとこ対応してるっけ?
ネットは最安かはわからんが
品物、在庫が豊富だからなw
探すの面倒くさいし店舗
なんてもう時代遅れだろwww
爺婆だけ逝っとけ
まぁショールーム的な利用しかしてないわな
見てもらった後に自社で買ってもらうための仕掛けが必要
アマゾンもジャパネットも割高なのになぜ人気があるのか?
分かるかねヤマダ君
私はヤマダ電機で飲料水とカップラーメンを買った。
洗剤も安いよ。
俺 ヤマダでノートパソコン買ったよ
俺 追加料金払って5年保証入ったよ
俺 2年ちょっとで壊れたよ。5年保証で良かった。無料で修理できる
山田 有料になるかもしれません。有料修理をキャンセルするならキャンセル料いただきます
俺 えぇ・・・ 無料保証外の項目多すぎ。有料修理断るとキャンセル料も自腹か・・・ 無料修理に賭けてみるか
結果
山田 5年保証外の故障なので修理代7万円です。キャンセルするならキャンセル料7000円払ってください
>>36
TSUTAYAは一時期閉店続きだったがまた新店舗が増えてるな
ネット配信も便利だけど、お店でパッケージの裏面も見たい派だから通ってる バカデカくてガラガラな店舗を削減して、店舗と通販のハイブリッドでいいじゃん。
ソフトもハードも儲からなくなってきてるから、アマゾンのハゲの一人勝ち
50年後には地球上の富の半分以上をアマゾンのハゲが一人で保有することになるんだろうな
>>241
コンビニなら優良店は淘汰されないんじゃない >>189
つまり、
「リアル店舗で商品確認して、ネットで最安値を買う」
は長続きするモデルではないんだよ。
企業も消費者も合理的に行動してるからと言って、全体が良くなるわけでない。
(合成の誤謬) 電化商品だめだから家具っていう発想がもう分からない
どーせ安っぽい家具しか置いてないんじゃ… それならホムセンにも勝てないよね
2000年代からやたら出店攻勢かけてたけどさ
新宿や池袋・渋谷店っていっつもガラガラで
むしろ何でこんなに持ってるのか不思議
まあ、出店実績で運転資金借り入れしてるんだろうけど
池袋本店でエアコン探ししてた時、写真撮ったら禁止ですなんて言われた会社、YAMADA電機
写真撮らないで動画撮ったったけど一体何のためにそんなことしてんだろと思いました、、、
ここ数年、家電の品揃えがどんどん悪くなって食品とかおもちゃとか雑貨ばかりに、
家電やめてドンキホーテになりたいのかね
>>192
2000年ごろはネット通販普及してなかったし
大店法改正後でヤマダ電機がコジマをボコるために価格競争しまくってた時代じゃないかな
コジマに勝利後、全く安くない殿様商売になったからみんなヤマダ見捨ててネット通販に逃げた。 そもそも店がコレは幾らって掲示してるものをあーだこーだで安くなるってのがおかしいんだよ
取れるカモには高売りとかいうのはいくら商売とはいえ小売としておかしいと思うんだけどな
人の手垢や汚れが付いた商品買いたくないからそこらの店舗では買わんわ
ヤマダ電機はもう長いこと行ってないなぁ
5,6年くらい前に最後に行った時にレジカウンターの横にオムツが割引きセールで積まれたのを見たわ
一体何が売りたい店なのかわからなかった
小売はせずにサンプル品展示場に徹したらいいだろ
やっぱり手で持って確かめたいという人は多いんだし
在庫持たなけりゃ品数を揃えられる
通販業者とタッグして新ビジネスをやってみろや
いまお買い上げ頂ければ、お客さまが家に着く前に無料で配達します!
とかのサービス導入しないとダメだろうな。
家が留守で結局配達できないんだが。
町の電気屋さんから客を取ったのだから、通販に客を取られるのも仕方ない。
ヤマダは近くにヨドバシやビックがある店舗だけ安くするけど、それ以外の店舗は総じて高い。
それなのにガラガラの店舗を維持し続ける。
大型量販店以外の価格だと交渉してもらえないから
ケーズデンキはしてくれるのに
>>299
家電系の通販では普通に設置工事有り。店舗にこだわるのはアフターが不安な時だけだね。
ヨドバシ通販でエアコン買ったし、冷蔵庫も買った。
配送のおっちゃんすげーがんばってギリギリのドアを糞重い冷蔵庫斜めにしながら入れてくれてちゃんと設置してくれたわ。 2010にかった地デジ液晶TVとBDレコが最後かな。
BDレコが2年後に故障して 修理依頼だけで2000円とるとかいわれてもう2度と行かないと。
そのBDレコ ぐぐったら ジャパネットはリコール扱いできるように努力するとかかいてて、リペア大好きおじさんのブログだと コンデンサ交換100円程度で直ったとか。
エラーコードでてて、それをメーカーに問い合わせることすらしないで
2000円払っておいてくか 泣いて買えれっていわれて もうこの店駄目だと。
町の電気屋が家電量販店に蹴散らされ
今は家電量販店がアマゾンに蹴散らされてる
と言うことは今度は宇宙からもっとデカイ企業が来るんか?
去年テレビ買った時はヤマダウェブコムだったけどね
ただで5年保証つけてくれるからいいよね
職場の掃除機が壊れて急いで買いに行ったら売り場がスカスカで2〜3種類しかなくてびっっくりした
通りすがりに他の売り場も見たけどスカスカの棚が目立った
何であんなに在庫切れさせてるんだろう
まあでも、回復は簡単そう
ネット最安値提示してもらえば、それより安くします
保証はケーズと同等にします
これだけでかなり回復するだろう
>>337
例外があった。
新宿西口のヤマダ電機は高い。
近くにヨドバシがあるのに。 ネットのか簡単に注文できて便利
実店舗はネットの半額くらいの値段で販売されてたら一応購入検索するレベル
同じ値段、むしろ少し高い現状の実店舗は勝ち目0
ヨドバシというショールームがあれば
それで事足りる。
>>334
「今なら監視装置付き(IoT設備で通信費は1年間タダ!)荷物宅配ガレージをプレゼント!」 ネットの脅威が原因じゃないだろ。
無駄に店舗増やして社員教育が追い付かず
無能な社員で販売さてればおわるわ。
潰れた後じゃあ見れないから、今のうちに見てきたらいいよな?過疎マニアの一人として
おととい商品の使い勝手だけ試させてもらったわ、ゴメンよ!
>>322
アパとヤマダね
アパはうまくやってるなぁ ネットショップをやればいいだけ
むしろ店舗要らずで収益も上がるだろ
店舗は店員が多すぎて万引き警戒してつきまとってきていらっしゃいませがうるさい
吉祥寺にある事も忘れてたわ
ヨドバシ行って向かいのじゃんぱら寄って
サンドラッグ寄って
さとうのメンチカツ買って帰る
俺のいつものルートだな
ボコボコ出店する前に気が付かんと
まあイオンも同じだが
価格ドットコムなどで最安値とかみちゃうとね・・・
萎えるのよ
買う気無いのに店舗でテレビ観てると店員が仕事してくるのが鬱陶しいわな
>今のままでは5年後に会社がなくなるかもしれない
信心が足りないんじゃないの?wwww
>>1
ニトリが見捨てたスペースに似た業種で進出しても客は集まらんだろ 広告の一面は、人数制限の特売品。
店舗は品揃え悪いし…潰れて当たり前。
>>292
まずは店に来てもらうことを放棄した結果がこれですわ
もうアホかとw 危機感はわかるけど、なぜ家具?
ヤマダ電機で買った家具なんかで生活したい?
せめてカッコいいブランド名を作れよ
城南電機の宮地社長はホントいい時に亡くなったわww
その日欲しいから多少高くても買ってもいいかと思って店に行ったら欲しかったトースターがネットでは10000円だったのが店舗で19000円だった
さすがにもったいなくてネットで買っちゃった
店舗構えたり人員揃えてるから店舗での値段高くなるの仕方ないのかね
でもこんなに違ったらネットで買っちゃうよー
店員要らないからAIロボット何体か置いてくれ
商品説明とかそっちの方がいいだろ
国産携帯電話メーカーがiphone爆売れに無為無策
結果衰退したの目の当たりにしてるもんなぁ
危機感もって取り組んでるところは評価できる
リストラが始まってからが本番だからな、まだまだ持つな
寄生虫みたいに他店の近くにドカンと建てて
体力が尽きたの見計らってサービスダウンに値段アップ
本当に早く潰れてほしいわ
ヤマダ電機の多くは1Fが駐車場なので今の時期は日陰で涼しい。
そして1Fに清潔なトイレがある。
道の駅より快適な休憩スポット。飲料系は結構安いしね。
小物コーナーだと店員近寄って来ないからそういうとこにばかり見に行く
でっかい店舗をジョーシンに譲ってくれ
キッズランド拡張が捗る
AIを導入しまくって、今の店員の8割を首にしてカットしてしまえば生き残るかもね
社員の8割はいらなそうなお店だし
案内とかも人間よりAIのが良い
まぁそんな事が未だにできないから、自分でググってネットで購入する人が大半なのだが。
>>1
大体ケーズやビックが躍進する一方、ヤマダが衰退した原因を考えた方が… 送料無料にしてネット通販に力入れればまだヤマダでも勝てるよ
店舗によってはペット用品や食品が充実してたから、家電も置いてあるホムセンの方が生き残れるかも?
>>365
価格コムの最安値が最安では無いぞ
掲示板で会話されてるセール情報のが1番安い まー
A級品とかB級品とか販促品とかわからん奴は踊らされてればよろしいわw
どのみちヤマダに余命はないけどさ
>>329
まさか展示品をそのまま買うと思ってるのか? ぶっちゃけ アフターサービスは悪いし、メーカー派遣の店員なんだか自分の売りたいものの押し売りだかしらんが
好きなものかえんし 安くないし
利用する意味ないんでつぶれてくれてOK。
同業他社のサービス悪くなるかもしれんけど
さいわいうちの近所は K'Sベイシア電気コジマあるから それの関係ないな。
ヤマダなあ
テレビ買った時に配送無料設置料無料で買うたのにいざきたら55型は設置料かかるんすよとか宣う始末。
ヤマダ電機の店員、ムスッとしてるもんなぁ
待遇が悪いのか労働環境が悪いのか
ヤマダも何処かの通販真似てオリジナル商品出す余裕も無さそうだなw
店舗拡大し過ぎで首が回らないんだろ。
毎年家電買うわけでもないのに、ポイント有効期限一年とか短すぎるよ
ハイアールとか中華メーカーの製品をチラシの目玉にするような家電量販店は正直行かない。
そんなのが欲しいんじゃない。
>>1
ヤマダのやり方
販売業などに出資
↓
ノウハウを吸い取り捨てる あの糞重い冷蔵庫の配送費
エレベーターの無いアパートの3Fとか4Fとか
俺だったら三万円貰ってもやらんわw
千円とか二千円でようやるわ
メーカーの販売員ばかりで聞くと自社製品を何気にすすめてくるからね
ネットで情報集めて買った方が変なストレスないわ
ネットもヤマダかノジマがプライスリーダーだと思うけど
ノジマのクーポン作戦に追従しないのはなぜだろう
まさか気付いてないわけではなかろうに
ヨドバシはコムと値段変わらんしな、送料無料の方がええわプリンター買うのに
(; ゚Д゚)昔みたいにゲーム機やソフトのポイント還元率を20%に戻してみたら?
どんなの売ってるか商品情報も見れて
在庫確認もできるネットのが上だろうな
しかも安いし
隙間産業はいつの時代も強い
倒産する気が全くしない
>>406
両方。売上上げても給料全然上がらない特典付き。
それで店員が居るのが不思議。メーカーの応援ばっかなのかしら。 そうそう
ちょっとの差ならそのまま買うけど
ちっともちょっとじゃないんよね
アレが必要コストぶんだってんなら
もう業態自体に無理があるんだろう
でもネットだと送料がかかるだろ
小さい品物なら量販店で買ったほうが得だぞ
ヤマダ電機で値引きの値段聞いた後、ネットの最安値調べたら、びっくりする程ぼってるのバレバレ
そりゃ潰れると思うわ
>>403
ケーズの店員は 客が買いたい商品をもっと買いたくなる説明する。
気持ちよく買えるw 客を出すような商売やってるんだから
潰れるの1択しかないだろ
店に来て頂いて有りがたいと
思わせないとなw
因果応報
うちの街のヤマダ。
フジ医療のマッサージチェアが1台しかなかった。
今は少しある。
ケーズもフジ医療のマッサージチェアはなかった。
今もないけど。
欲しいモデルがない。
結局、ジャパネットで買った。
40万円クラスはヤマダにあったけど、予算は20万円。
よくマッサージチェアは最初だけ使用して、もう使わない家庭が多いから。
うちもその中に入るかもしれないから、40万円は無理だった。
結局、温泉とかでマッサージ機をよく使用している両親。
安いのは安い仕事しかしないなあと、マッサージ機に文句。
温泉のは機能がいいらしく、比べて文句。
ケーズもヤマダもパナソニックやイナバやファミリーばかりおいてんじゃないよ。
>>411
3万も貰えるんなら底辺の俺なら喜んでやる
ピアノ配送よりも高いから 近くのヤマダ、駐車場にお客さんの車がとまってるのをみたことがないよ。
ヨドバシの創業時代を覚えてるよ。
新宿西口にまだ淀橋浄水場があった時代。ないもない辺鄙な場所。
プレハブのバラックのような倉庫だった。カウンター越しにやりとりするだけ。
客はあらかじめ黄色い新聞紙大の価格表を見て、欲しい商品を頼むとカウンターの奥から商品を持ってくる。
もちろん現金だけ。ところがNikon製品はあまりないんだよね。安売りさせないため出荷しなかったようだ。
しかし、経営者は優秀だね、気がついたら新宿西口を征服してたよ。
そのころ池袋ではビックが着々と成長してたんだね。
amazonがある限り、家電量販店もコンビニも居酒屋も雑貨屋も全ていらないし、なくなっても困らない
てかamazonが海外ではAI利用したコンビニの実店舗に進出してきたし、
どの分野も時間の問題
AI利用しないで無駄な人間置いてる所は全て将来潰れる
BVLGARIの灰皿で4人♀食ったわ
もう売ってないのな
商売もした事がないド素人が好き勝手なゴタクを並べていい気なもんだと社長は思ってるかもな
ヨドバシ以外の電気屋まじガラガラなんだよな
なまじフロアが広いだけ異様な光景に映る
>>398
(; ゚Д゚)先週、アキバ行ってクーラーマスターの電源買ってきた
価格コムより3000円以上安かった 街の電器屋さんってあるでしょ
なんで生き残るどころか勢いづいてるか分かってる人いる?
あれほとんど定価で売ってるのよ
買わないでしょ
値段だけでみたら
でも買う人がいるから成りなたってる
いまの十代の若者たち
ビジネスマンになりたいなら
何でなのか是非調べてみてほしい
何故なら若者たちに日本はかかってるから
常にお前らが主役
>>408
ポイント、消滅するとめっちゃ萎えるよね
売る側には消滅するまでの期間早い方が都合いいんだろうけど
それで来なくなるのも考慮した方がいいんじゃないだろうか
1年も来ない奴なんかどうでもいいってことかな いたたまれないほど客がいないもんな、ちょっと実機を見たいだけなのに行きづらい
どうにかもう少し賑やかな演出をしてほしい(´・ω・`)
みんなが一般的に買うものは置いてあっても、
少し濃いもの欲しい時は置いてないことが多くて、行くの減る
>>398
価格交渉できるなら店舗でもネットの最安値持ってけばそれより安くしてくれる店も今あるよね
ヤマダはしてくれんけど >>422
ヨドバシの通販とか、家電量販店系の通販ならサポートセンターへ電話するだけ。
店舗に電話して詳しく無い店員にたらい回しされるか、
サポートセンターでねほりはほり症状聞かれて処置になるか
の違い。 ここ昔車売ってなかった?ここじゃなくてライブドアかな
>>1
ヤマダはサービスがクソ
保証期間内なのに平気で「有償になります。」
話にならん ヤマダだけじゃないけど海外のインバウンド落ちたら終わる
専属アイドルみたいなのいたけど、どうなった?
店内その人の曲ばかりかかってて、それ以来行ってない。
おまえらも街の小さな電気屋さんを潰しまくったじゃん。ざまあ
>>7
家電はもうエアコン洗濯機冷蔵庫とかの設置型家電しか量販店に有利ではないね
大型店舗は無くなって町の家電屋みたいなこじんまりした店舗に回帰するかもしれん
エディオンは大型店の他に個人店レベルの小型店も多い そうか。リフォームなあ。
流石のAmazonも宅配でリフォームまでは出来ないからな。
そっちにシフトするのが良いかもね。
ヤマダ全盛期のころ店員の態度が気に入らないことがあってそれ以来行っていない。客をなめてる。潰れて当然。
ジョーシンとヨドバシを見習え
>>406
待遇悪い無理なノルマ、労働環境悪い
上層部の無計画さ
ダチが辞めた理由聞いたがなかなかだったな
売り場の値段の紙?あれ全部違うフォームに変えてさせて終わってからその日のうちにやっぱり前のに戻せと指示が入る
それをやらせなが売り上げやノルマの達成できてないとどやされる 完全オリジナル商品を売るニトリみたいにならないと死ぬ
>>428
リアル店舗は店舗の維持費や人件費が嵩むからね
ネット専売店舗の最安値に価格で敵うわけがないよ ヤマダで炊飯器買おうと思って店に行って、楽天バーコードで調べたら3000円も高かった
もう、情弱しか店頭では買わんわ
amazon次の日配達が無い時期はどうしてもほしいときは買ってたけど
次の日配達カバーされてからはいかなくなったわ
実店舗販売じゃもう勝ち目ないな
ただただ高いだけ
>>3
わざわざヤマダ店舗行く理由が無いわ
他社なら掘り出し物あったりするけど エアコンを買ったのが地元で最後の電化品買い物だわ そー言えば
>>463
それ見せると同じ値段にしてくれて買い物券くれたぞ てかリアル店舗ってネットの金額と比較すると高すぎる
ヤフオクやメルカリにいる転売ヤーのがまだやってる事はマシ
実店舗はただの悪質転売ヤーだよ
明らかに論外な値段で情弱に仕入れ値より遥かに高い金額で売りつけてるだけ
転売ヤー>>>>ヤマダ電機、ヨドバシカメラ
地元のヤマダ家賃・人件費・店舗固定経費だけで月1千万近くいってるだろうが赤字だろなと
ここの店員、話しかけに来すぎだろ
これのせいでせっかくの客を逃がしまくってるよ
こうなったら、店員を今の3倍にして対抗するしかないな
ヤマダで不要なブラウン管テレビを引き取って貰ったから、有難くは思ってる。
勿論、有料だったけどね。あんな時はリアル店舗じゃないと、駄目だ。
>>1
ネット通販よりも
テレビが売れないのは
NHK受信料のせい 入ったけど電化製品殆ど置いてなかったな。
ほとんどリフォーム屋みたいになってた。
>>469
酷い奴は実機見ながらその場で注文してるからな
俺にはできない >>441
大概旦那さんが電気工事の現場仕事してるパナホームとかゼネコン現場とか量販店の器具取り付け工事やったりめちゃくちゃ忙しいよ電工さん 都内のヨドバシの店舗はショボイけどね。
ヤマダのほうが綺麗に見える。
ビックコジマしか行かないけど。
ネット販売が充実のヨドバシ
実店舗接客サービスが定評のケーズ
ヤマダは?
>>441
年寄り相手に商売してんでしょ
電球1個からでも持ってきて交換してくれる
何か家電が潰れればいつもお世話になってるあそこでとなる
値段なんか言い値みたいなもんだわ >>316
リアル店舗で商品選びしながらネット通販で買うのは続くと思うよ。
ヤマダとかが淘汰され、時代に合わせてネットと融合したヨドバシなどが栄えるだろう。
郊外型ヤマダみたいな店舗はなくなるかもしれないけどね。
そもそも郊外店舗に車で行って家電買うって時代じゃなくなってるから当然の流れ。
家電見たい人は通勤通学のついでにヨドバシとかに立ち寄る時代だ。 単価ではネット通販には負けるのはバレてるがヤマダのサービスでネット通販を捲る要素が有るか無いかだけだな
社長は店舗が無くなる方がお好きなようで
>>344
家電っていう概念がなくなったり
工場直送になるんだろ AKBと提携して握手券と投票権を付ければ売れるんじゃね
>>441
大工の下請けしているので生き延びてると思ったけどどうなんだろう? 実店舗を持つのは企業側の都合だけであって
消費者が望んだものでもなく勝手にやっただけ
>>439
ヨドバシも一時程じゃないけどね
ヨドバシショールーム化は良い考えではあると思うので
ヤマダも下手に実店舗に拘らずに、ショールームになれば良いのに
店舗の数じゃ群抜いてんだから、後は店舗からネット注文自宅配送でとか
店舗受け取りで価格サービスとやれば良いと思うんだが
アホな有料会員サービスの前にやることがあるだろうと スマホケース一個だけ。
とかほしいときに通販もなんだから直で買いに行く
しかし社長が言うならヤマダで5年保証10年保証って危険って事だよね?
つうかね、店員から愛が伝わってこないんやわ
冷蔵庫一つ買うと言っても、買う人間にとっては
新しい家族が一人増えるような感覚でワクワクしながら来とるねん
新生活を始める学生も新しい生活と共にパートナーになる
家電を探しに来とるねん
その気持ちに店員が全く応えられてないんちゃうか。
なんか適当に「売ればいいや」みたいな感覚で仕事をしてるんちゃうか
そういうのは「対人間」だとすぐに伝わるからな
店員への教育が甘いんと思うよ
配達するヤツがいなくなるから心配ない
日本という国がなくなるから問題ない
>>311
キャンセル料なんてとってるの?知らなかった
ネット通販で買うとき心配なのが故障したときの修理なのにそんなんだったらもうネットでええな >>461
ヤマダって巨大な割にはオリジナル少ないよね
何か一つ良い物があるとそこから広がるんだよね
量販店は通販では買えないプライベート商品が必要だよね
電器機器や消費者志向に一番近いのだし・・・
店員に説明能力あると強いと思うんだけれどね >>436
アマゾンは食いもん買うと割高なので損する 知識のない店員要らないし色々と安くもないし 何か旨味あるのかと
>>485
自分では尻もふけないレベルの
ジジババ若者おるからな
金が余ってたり知能が低いなら他人の手が必要 リアル販売店舗とかは次第に東南アジアとか、アラブやアフリカへ出稼ぎシフトだよ。
あとはゼネコンや鉄道会社なんかもね。
どこのチェーン店であれ家電量販店というものはね
沈思黙考一人で商品を吟味する時間を5分と与えない
そう、ベラベラくだらないことを話しかけてくる販売店員な。
さらにどうもそういう駄弁を優れたサービスと思っている節もあるんで
そういうカンチのはいった業界のサービスは使わない。当然。
まあ、ここはヤマダスレだからヤマダ電機がどうなのか、
もう相当昔からいってないからわからないんで、上記は業界一般論といっておくが
ウリは大嫌いだね、ああいう対面販売
一時期ここは本屋かっていうほど書店化してた時があった
今では一切なくなって家具屋
一体何を売りたいんだこの店はと思う
メルカリとかの転売してる奴らも実店舗より安い金額で売って稼いでるのが現実
個人で転売してる人らにも、実店舗は負けてるよ
それほどありえないゴミ価格で商品売りつけてる
明らかに悪質
転売してる人らが可愛いレベル
>>36
うちんとこのTSUTAYA、CDとDVDの売り場が小さいコーナーだけになって
貸本レンタルの分レンタルDVDコーナーも縮小した。
営業時間も縮小したし、看板の照明も減らして暗くなってる。 ケーズデンキもあちこちにでかい店舗を構えてるけど家電ってそんなに儲かるのか?
ポイントで囲い込みというクソみみっちいやり方を無くしてくれ
現物を店で見て買うのは通販だろ
店で買うと何割も高いやんけ
特にスマホとか
商品知識はなぁ
こっちは欲しいものだけ詳細に調べてから見に行くけど
向こうは膨大なアイテム全部に常に詳しいのを求められて
満足させろってのはどだい無理よねちょっと気の毒
立川の昭和記念公園の北側にあるシンカイ電気は潰れないねえ。もう40年以上やってるんじゃないか。
>>497
家電が好きなんじゃなくて
ここしか採用されなかったんやろ
PCのパーツ屋みたいなやつはそりゃおらんだろ >>490
電球1個でも高い場所の交換もしてくれる。
テレビ等の設置は勿論、各種設定もやってくれる。
つまり、客層は体が弱った老人世帯。 >>3
だったのにその商品見ることすら店員にストーカーさせてストレス与えてくるからこうなってんだろ 去年、5月に価格コムで三菱エアコンを5年保証つけて買った。
自分で取り付け出来るのに、単体で購入不可だった。
ヤマダもケーズも。
もしどうしてもつけたいなら、メーカー保証の1年だけだとさ。
結局、通販で買った。
そこはサービスしてくれない。
>>253
ケーズの店内にPCデポの修理ブースがある
修理と言ってもソフトを再インストールやメモリHDDを交換するだけ ヤマダでバイトしたことあったけど、負のオーラが溢れてたな。理不尽な怒られ方も結構したなあ。社員さんには下っ端の社員さんには同情もしたけど。品性が無いんだよなあ。
>>499
ぶっちゃけ、メーカー自身がやってる延長保証の方が絶対いいよ。ヤマダより。
どうせ修理がセンドバックになるのはお店に持ち込んだって一緒だし。
まぁ、購入直後しか入れないけど、盗難補償してるのもある。 >>490
大型店の下請けやってると思う
前にショッピングセンターの家電コーナーでエアコン頼んだら近所の電気屋のトラックがきたから 安けりゃどこでもいい。
ヤマダなんて知ったこっちゃない
>>497
いやだよ(´・ω・`)おじさん店員から
愛が伝わってきたら怖いよ >>36
えええええ、貸本・文具・おしゃれ文具・アイデア商品屋に変貌しつつあるじゃん
レンタルももう終わりじゃね? >>519
(; ゚Д゚)今の時点でもうつまらない 昔は1つ買い物するだけでスロット4回ぐらい回せて400円ぐらいポイント貰えたから
小物でもみんなヤマダで買ってたんだがな
スロット1回100円だったのが10円になったあたりから行かなくなったわ
>>501
大手メーカーでも型番Yモデルは出してるんだけど、ほとんどベースモデルから劣化してるやつばかりなんだよな…
フナイのテレビだって安売りメーカーというかつてのイメージが強くて買いたくないし… ケーズデンキ「ネットでそのお値段ですか…分かりました勉強します。」
ヤマダ「ウチは実際に見て買えるから、安くなりませんよ。」
マジで糞
久美子でさえ踏ん張ってる現状からして、しぶとく10年は持つだろ。
ただ10年後の体力は相当ないと思われる。
>>472
だから店舗は何処も崖っぷちに
たってんだろなあ >>441
勢いづくどころか、潰れまくって一階が物置になってるとこばっかw >>422
初期不良時、店舗対応になる実店舗めんどくさいよ
店舗行って渡して不良確認して交換。
初期不良確認作業遅い店だと後日に股取りに行く羽目になる。
通販だと送り返すだけでいい。 >>449
電子レンジ買って一年で壊れた時
全額戻してくれましたが
保証は多分最強
ネットでは生活家電は買えないですよ >>533
渋谷がシャッター街になってからが本番だ せめて売ってるもんくらいまともにスペック説明できるように社員教育しろよと
どうせ聞いても細かい仕様も説明できないし、当たり障りのない事しかいわないのなら安く買える方選ぶに決まってんだろ
ヤマダ自身が洗濯機冷蔵庫エアコンすらネット注文出来て工事日まで決められるようにしている
カタログで商品を信頼できるなら店には行かなくなる
>>519
っていうか俺の理想は一万年ぐらい前の地球に
完全自己完結型住宅が点在するスタイル
今のようなゴミ都市要らね ヤマダはもう電気屋っぽくない
何屋かわからないのにどれも中途半端な品揃えでつまらんのや
フロアの店員の数 > 客の数
みたいになってるところあるよなw?
なんだかんだいって、昔から生き残ってるのはヨドバシだな。
一世を風靡した石丸電気はなくなったし、後発のヤマダ電機も大変そうだな。
ヨドバシはネット通販も好調だな。
福山明神町のヤマダ電機。商品の説明を希望しても周りに店員がいない。2度と行かん。
自分「ダイキンのエアコンありますか?」
店員「ダイキンは止めてよ。全然良くないよ」(ヤマダはダイキンを扱っていない)
自分「パナソニックのテレビってどうですか?」
店員「シャープを買っておけば間違いない。それ以外はダメ」
これ以降ヤマダで買い物してない。
店舗が潰れて椅子型マッサージ機無料が無くなったら
どうやって生きていけば・・・
>>541
ヤマダは電話一本で直ぐに来てくれますよ?
何回か頼んでますが でもヤマダも通販してるのでは?
してないとこあんまないような
>>509
関西というか要は日本橋の家電、というか要はニノミヤを潰したのはヨドバシカメラ
日本橋の電気街は大阪の定番になり過ぎていつの間にか競争が無くなり殿様商売しすぎた。
ヨドバシ梅田が出来る前、知人が香川から引っ越してくる際の新規調達の家電を、
日本橋に行ったら余りにも高いから高松の大手家電店の方が安いからそっちで調達した
って言ってたからな。 >>486
ヨドは店舗無さすぎ。いや、俺も基本私鉄で他府県と繋がれない
地下鉄も無いような都道府県は秘境扱いだけどw人はちゃんと住んでるからなw
ヨドはヘッドホン視聴して在庫カードあるから買おうと思ったらレジで
在庫切れなんでヨドコムで頼んでもらったらお客様宅に届きますって言われたんで
カウンターの椅子に座ってアマでポチったわw 別に実店舗で買ってもいいんだけど、ヤマダは店員が糞過ぎて買う気にならん。
テレビとか気合いれて展示してるけど
無駄なスペースだな
>>522
地元自治体への入札で納めているからね
学校のエアコン工事や、行政施設の家電からすべてさ
地元の業者でないといけない
自分の知り合いの電気店は学校エアコン工事でシーズンで400万だったそうな利益
個人では受けれないから、同業と一緒に工事してるそう >>543
>ネットでは生活家電は買えないですよ
え? メーカー保証書をご存じない?? >>541
ちょい前にディスプレイの交換行ったときは即その場でだったよ(´・ω・`) つまんねえから売れねえんだわ
例えば敷地内に
ヤマダ電気スポーツクラブ
ヤマダ電気料理教室
ヤマダ電気エステルーム
を作って商品を使ってやるアクティビティにするとか
参加費は格安にする
客が気に入ればお買い上げ
>>534
窓用は簡単らしい
普通のは難易度高そうだが 電気屋の中じゃヨドバシの活気が一番だろうな
秋葉原とか梅田とか、週末は人多すぎで歩くのが大変なぐらい客がいるし
○崎駅近くに住んでるが、LABI1にはほとんど行かない
家電品はビックカメラ
通販とか言う前に同業に負けてるから
>>537
去年冷蔵庫買い替えたけど、ビックカメラは価格コムと戦って値段出して(配送無料にしますからコレで何とか・・・)だったけど
山田は、やる気のないメーカー派遣が、 俺の地域じゃヤマダ電機は時給800円きってるからな
>>555
大抵爺さん婆さんがマッサージ機占領してるよな >>544
(; ゚Д゚)俺に金があったら、シャッター街買い取って、専門店ずらずら並べて繁盛させるのにな 今はネットで簡単に値段調べることができるからなぁ。
なかなか大変だわな。
客より店員が多くてスマホパソコン売場に行くと店員がワラワラよってくるよな
>>1
客は値引きさせるのがめんどくさい
店員はその対応に追われる
客は減る 同じように通販に力を入れて、各店舗を倉庫兼、実物展示場にすればいい
今まで通りの店頭販売と、店頭販売の強みを生かしつつ、通販の強みを取り入れて
通販のデメリットを店頭応対でカバー
商品は、各店舗の近場なら店員が宅配すればいいし、遠距離なら顧客直送か店舗間移動後に店員が宅配
これで冷蔵庫や洗濯機、エアコン等の大型商品のアフターフォローも問題なし
これ以外に手はないでしょ
あ、当然店舗価格は通販と同じにしないと意味がないけど
>>521
ビックカメラ八王子の店員はオタクみたいなやつがめっちゃ優秀な説明してくれたよ。
ヤマダはバイトちゃうんか?俺の友達ヤマダのバイトでTV売ってたよ。
なんつーか、家電量販店の店員でもヤマダは他と違うんじゃないのか? 人によって値段違うとかありえん
交渉もなく安く買えるネット最強
もっと早く気付けよ
もっと早く手を打てよ
実店舗出し続けるしかもうないんだよな・・・
ネットで家電買うと修理はどこが来る?
我が家やたら家電が壊れるから保証重要
五年も持つの?
同じ郊外型のニトリはお客さん入ってるけどヤマダは客いないよね?
>>482
>>485
>>490
全部正解
物を売るだけて終わらないビジネス
顧客を売上で格付けしてアフターサービスで返金する
人件費が一番高価なのは時代問わず
なんだけど果たして人件費が一番高価なのだろうか
賃金とは働く側の満足度に答えればそれでいいはず
全てをひっくるめて
ものを安く売るだけがビジネスではないということ
中国の製品は圧倒的に安い
そのぶん初期不良も圧倒的に多い
あまり書くと荒れるからこのぐらいで
これからはそういう時代 >>575
店舗にシャッター街を収容・・・ってそれだと百貨店か。 >>525
この前爆発があった近くにあるケーズは隣にPCデポの店舗ができたにも関わらず移転せずにPCデポコーナーがあったな
座間の小松原にあるノジマもすぐそばのイオンモールに新店舗を作ったにも関わらず移転してないな
ノジマの方は違う店舗同士で値引きできそう… あれだけの箱の大きさならディスコに改装したらいいよ
>>577
それはどこも一緒じゃね
あれ程無駄な人件費ってないよな >>574
めっちゃコスパ高いからな
60万の製品が使い放題 ヤマダの敗因は店員をろくに教育せず質より量に振った事?
>>577
店員もそうだが、スマホ売場は勧誘員、PC売場は光回線の勧誘員が、マジでうざい。 うちの地域はヤマダ電機は寂れてる
K'sデンキは好調
街の商店潰してきた大型スーパーや家電量販店が潰れても、誰も何も思わないだろ
昔はわざわざ電気屋の隣に大型店だしてたよねヤマダ。
それで茨城のケーズはかなり潰れた、今は逆転。
生鮮食品じゃないんだから
工場で作った均一の製品に価格以外で何の差があるというの?w
サポートとか冗談言っちゃうのがいるけど
それ、サポートサービスを無理やりセットにして商品価格に乗せてるだけだからw
電気屋は行かないわ
見た目が似てても型番違うと不具合があるかも知れないからな
>>549
ヤマダデンキの動きは、和光デンキと全く同じで笑う。
和光デンキも、多店舗で勢いがあった家電チェーンやったが、
家電以外のものも扱います、と言いながら食品や雑貨を扱い始め、
結局何屋か分からなくなって倒産
ヤマダも多店舗展開してすんごい勢いがある時に同じ事をしだしたから
第二の和光デンキやなと思ってた。
寧ろ未だに倒産してないのが意外なくらい。 >>554
ヨドバシではエアコンはダイキンがおすすめって言ってた
ダイキンは国産だしエアコン専門企業だから安心だってさ 実店舗は設置が面倒な家電しか買わなくなったな
そんな家電だけ扱って店舗縮小して通販で他を圧倒してくれよ
(; ゚Д゚)唯一ヤマダで有り難いと思ったのは、洗濯機買い替えるとき
腰痛持ちなら普通に上から取り出すタイプの方が負担かからんとおっちゃんが教えてくれた
\ / \ /
X / ̄ ̄ ̄\ X
/ ∩ / _ノ ヽ、 \ / ∩
/ ( ⊂) | ( ●)(● ) | / ( ⊂) ____
| | | (__人__) | | | /⌒ ⌒\ >>592
トニィ'| `⌒´ | トニィ'. /( ●) (● ). \ 昔はデスコでならしたもんだお!
| | } | / :::⌒(__人__)⌒::::: \
\ ヽ } \ | |r┬-| |
\ ヽ ノ \\_ `ー'´ _/
ン ゝ ''''''/>ー、_ ン ゝ ''''''/>ー、_
/ イ( / / \ / イ( / / \
/ | Y | / 入 \ / | Y | / 入 \
( | :、 | / / ヽ、 l ( | :、 | / / ヽ、 l
j | : | / ィ | | j | : | / ィ | |
くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」 くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」
ー 〕 \ 〉(⌒ノ ー 〕 \ 〉(⌒ノ 買い物してくれたお客さんに
女性の売り子が握手ハグサービスとか
>>551
石丸は良かったなぁ
店員は呼ばない限りこっちに来ないからじっくり見れた 協賛金だか奨励金も減っているようだから、家電量販店は大変だろうな。
>>568
窓用のエアコンはどこも自分取り付けで普通に配送してくれない商品だったはずだが?
モヤシなんでJoshinで頼んで取り付け別途払ったわ >>606
ダイキンのエアコンって機能はいいけど、ゴツくね?スリムなエアコンという印象がないw 店舗なんて行っても
時間の無駄だから行かない
暇潰しの人だけ行けばいい
店舗に行く→損する→行かない
ネットでは2万円以上の価格の商品はメーカー直サイトでしか買わない。おまえらよくテレビとか訳の分からないショップで買えるな。
うちの近所のTUTAYAは もともと学校に教科書おろしてた地元の本屋。
ツタヤになって なりそこなった小さな本屋がつぶれた結果、
教科書卸業務が独占できるようになったから まずつぶれない。
その地元の本屋系のツタヤは5店舗かな
CD/DVDはセルレンタルともに縮小 漫画文庫も縮小。 文具ファンシーグッズ、雑貨、雑誌の品揃えが凄い。
>>589
(; ゚Д゚)そういや百貨店も消えそうだな 川崎はさくらやとラオックスをヨドが潰して、
ビックがヨドを食う家電量販店の栄枯盛衰だな
真面目に思う、これからの暮らしってスペースどんどん要らなくなるんじゃないかと。ワンルームでも大きい。一人三畳もあれば十分、ネットカフェみたいなスペースで空調が効いてればそれで良い。スペースは公共のためには必要でも、個のためは要らなくなる。
>>606
ケーズとノジマはダイキンに強いんだよな ヤマダ行って店員に不快な思いするより
ネットで買った方が不具合あったときも淡々としててマシだわ
>>598
ビックも割りと寄ってくるが、ヤマダはローテーションしてくるからなw >>1
ヤマダ電機SNSの活用が足りないんじゃないの?(棒 淘汰と吸収合併が進んでヨドバシとビッグカメラしか生き残れないんじゃないかな
>>606
>ダイキンは国産だし
滋賀県で組み立ててるはず
中国人に適当な仕事をさせるより
日本人使ったほうが安くていいものができるレベルで賃金格差がないからね >>528
うちいつもそうw
量販店で買ったら近所の電気屋さんくるよw 平日、託児所とデイサービスを並行して営業
商品で遊ばせる
人を集める術を考えろ
ネット安いからな
多少割高でも、この人から買いたい
っていうような店員置くしかないだろ
ヤマダ電機 大塚家具 ブックオフ ツタヤ GEO PCデポ レオパレス
ヤマダ電機っていろいろ評判悪いので何か買う気しない
>>627
昔、三洋電機は単身者向けに「it's」という家電シリーズをやってたが、時代を先取りしすぎたか。
まあ、会社も逝ってしまったが。 うちにダイキン、富士通、三菱、パナのエアコンついてるけど10年間一度も故障しなかったのはダイキンだけ
TV買おうと思ったら持ち帰り価格とか言われた
こんな事今の時代に言うのヤマダだけだろ
ヤマダは商品を買った後の保証やら店員の対応が本当にひどい
買わせた後は客のことなんかどうでもいいって感じ
地方のヤマダ電機はiPhoneも取り扱いやめたかできなくなったか知らんけど、売ってないよな
マッサージ機のコーナー
ビックカメラは、毛布まで用意してどうぞご自由にお使いくださいって感じで
勝手に使っても何も言われない、「いらっしゃいませ」ぐらいは言われるけどそれだけ。あれこれ話しかけてこない。
だがヤマダは、「係員にお申し付けください」で自由に使えない。いちいち店員に言うのも面倒。
こういうところにサービスの違いが現れてると思う。
ヤマダは池袋に最初に来た時がピーク
今はビックで買ってる
中途半端な品揃え、安くもなく中途半端な価格設定、店員の商品知識のなさ
たんなる価格調査のための展示品屋さん
>>627
それ、独身の発想だよ
家族いたら、そうはならん >>454
> 大型店舗は無くなって町の家電屋みたいなこじんまりした店舗に回帰するかもしれん
ジジババが増えて、いざという時電球1個でも交換しに来てくれるきめ細かさがある、そういう店舗がまた需要が出てきてるね。 ネット通販は無駄に商品を見ちゃって無駄金使いそうだから、利用しない。
とりたて何の取り柄もない奴は、とりあえず配送業になれば食うに困らないってことだな。
ヤマダは買えば買うほど(店舗との)トラブル抱えるリスク高まるからなw
なんで不愉快な思いするためにヤマダで買う必要あるんって
昔は1000円以上買ったら最低100pのスロットが
4回まわせていたころがあってな・・・
どう見ても早ければ再来年には潰れるでしょ
実店舗で買うメリットが一つもないし
何だかんだ高齢者もスマホ使い出してる人が遅れてはいるけど最近増えてきてるし、誰も利用しなくなる
ネットでさらに誰にでも分かりやすく高齢者にも優しい、安く購入できるようになる
そもそも時代とともに出来た隙間産業だしすたれるのも仕方ないんじゃないか?
けど、マッサージチェアを自由に使える場所が無くなるのは困るな^^
家電量販店が潰れる日がきたら
ジャパネットとかも共倒れだろうな・・・
家電やファッションなど生鮮食品を除く全ての商品のショールームとして成り立つようなビジネスモデルをいますぐ構築しろ。
山田が生き残る道はそれしかない。
まだ残ってるのが不思議なくらい
ネットも使えないド底辺がまだいるという現実
>>644
eneloopに掃除機のAQUA良かったんだが… >>644
(; ゚Д゚)俺、サンヨーのCDラジカセまだ使ってるんだよな
ミニコンポ欲しいけど、安いのは音質悪そうだし、かといって音質良さげなのは高い・・・
中間がない なぜアマゾンよりヤマダは高いの?
全国店舗減らしてでも価格で勝てよ。なぜそれが出来ない? って思う。
通販は受取だるい
あと金を払ったら即自分の物にしたい
>>606
ダイキン、中国生産してるよ
まぁ品質は問題ないしサポートもいい ヤマダはSIMを売ってるのにSIMフリー端末を売ってないとか
チグハグな店舗をなんとかしろ
5年もあるのかよ。
ネット通販が驚異なんじゃねえよ。
ヤマダ電機自身の客やメーカへの対応が横柄なのが問題なんだよ。
全然安くないし、説明雑だし偉そうだし、何様だよお前ら。
できてすぐ使わなくなったわ。一番番最悪な量販がヤマダ
ずぅーっと前から、最初から。会社での購入は極力山田を避けて
ビックカメラなどから入れるように購買には依頼してたわ。
俺は普通に使ってるよ
価格.comの値段見せれば値下げしてくれるし手数料分お得
残ってた来店ポイントを告知もなくいきなりなくした無能糞ヤマダ電機は死ねばいい
扇風機は店で買った方が安かったわ
ネットにはろくなの無かった
ショールームやね。実物見ながらそこでアマゾンで注文する。
散々街の電気屋潰してきたんだから仕方ないな。
冷蔵庫や洗濯機なんかはサイズ幅が決まってるから、
大型買わせるには置き場のサイズ変更しなきゃならんからな。
リフォーム事業に手を出して更なる売上アップを目指すしかないわな。
リフォーム自体が家電売るより金になるし。
そういや中古車販売は辞めたのか?
日本も世界もどうなってしまうんだろうね
AIの発達によってほとんどの仕事に人間がいらなくなったら国際競争で勝ち目なくなる
ダイキン製品は家から近いジョーシンで購入してますな
クリアフォースz二台常時稼働
壊れてないから保証の比較は出来ませんが…
店員の目が死んでる言うけれど、実はゾンビなんじゃないの?客の後ついてくるのは人の脳味噌狙ってるからじゃないの?
ヨドバシがネット含めて優秀だからヤマダ行かなくなったなぁ
都内だからかもわからんけど、ヨドバシのネット通販早すぎるくらいだし
>>652
ヤマダにしてもどこにしても、そんな店見たことないが、お前の住んでる地域の民度が低すぎて展示品ぶっ壊す奴が多いからじゃね? ヤマダのアウトレット館もすぐ近くにあるから俺はヤマダを見捨てない
ケーズなんかに負けるな
覆面やってるけど、ビックカメラの接客が一番ダメ。
よくあれだけ沢山の屑を集められたと感心してる。
日本語通じないアジア人、コミュ障丸出しの店員、
偉そうな不細工デブ店員、名札に出身地を核にもやめたほうが良い。
赤坂店は特に人より店員が多いせいか、店員の質が悪すぎる。
東南アジアで買い物してる気分を味わえるほど、接客がなってない。
山田は、そもそも人も店員もいないんだがw
一度、お祓いしたほうが良いかも。量販店はヨドバシの独り勝ちだな。
ヨドバシで買うか商品見てアマゾンで購入のどっちかが良いよ。
>>631 >>658 やっぱりみんなそう感じるよね。ホントあそこイライラする。
聞いてる事には反論してきて、聞いてもいない事をいちいち言ってきてキムチ悪い。 >>676
昔とは全然違うぞ、騙されたと思って店舗行ってみな
店員の態度の良さにまずはびっくりすると思う >>609
無い
小さな配電所?みたいなのはある
自分から謎電波でも出てるんじゃないかと思ってるw
たまに車のスライドドアもヘソを曲げるけど車屋では調子よく動く ヤマダの子会社のベストは糞中の糞
いまだに殿様気質が抜けていない
ヤマダ傘下になってヤマダ並に値引くかと思ったら
値引を求めると昔と同じように露骨に嫌な表情になり
提示金額も話にならない高値
それでいて値引いてやってるぞという態度
ヤマダ、コジマ、ケーズ、ヨド、ビックの店員はそんな対応はしない
ベストは潰れていい
この社長は馬鹿だろwwwwwwwwwww
お前んのとこブラック企業っぷりが嫌で客が離れてんだよ馬鹿
>>689
(; ゚Д゚)ネット注文で店舗受け取り
商品券で購入
ヨドバシはマジで助かってる >>681
型落ちのだろ?
自分も最近買い換えたけど
ネットの最安よりも
エディオンのチラシの方が安かったよ
5年保証のカードも持ってるし
実に迷ったが日立の最新型にした
モーターは日立だからね(昭和顔) アマゾンも終りが近い
情弱以外はヨドバシに乗り換えてる
ネットの方が安いやん。
ヨドバシで商品目の前にあるのにネットで買って
店舗受け取りで持って帰るとかわけわからんこと
したことあるぞw
>>684
それ30年以上前から大人がギャーギャー言ってた
この先どうなるんだろ、は、多分アメリカ(や東南アジア、中国、欧州)見ておけば間違い無いような ヤマダはもうダメだろうなあ
あんなでかい店舗次に何が入るんだ?
どうでもいいときに店員がわらわら湧いてきて、店員に交渉したいときに限って店員が居ない。
それがヤマダ。
テレビ買うときにアンテナも金払うからつけてくれって言ったら
「うちではやってません、業者も紹介しません、自分で業者探して下さい」
アンテナつけてもらうために実店舗でテレビ買おうと行ったのに、、、
>>684
18世紀半ばの産業革命開始時みたいで面白いじゃん
国際競争ルールのガラポンとか最高だわ 実は今年買ったエアコンがダイキンだ
確かになんかゴツい
っていうかダイキンは職場で見かけるイメージ
店員のレベルの低さについては、かれこれもう20年以上前から言われ続けてるような気がする
むしろ、今でも生き残ってることの方が不思議だ
都内住みなら、秋葉原周辺に散在する通販屋に直接行けば、価格コム価格で即買えんぞ
あきばお〜とかも木場公園の店は、倉庫から直接売ってくれるし
ほんとヤマダの店内って購買力を一切高めない雰囲気だよね
無機質な中に糞な店員がいるだけとかさ、なんなの?
怖いワニね紙屑の利子を世界の政府に貸し付けて
利益最優先の歪な精神性孕む、AIを雇い人間を使い捨てるような
資本奴隷の
気ちがいの世界ワニわ
若い人は皆スマホで注文
30代あたりはパソコンで注文
唯一の救いは高齢者だと思ってるかもしれんが、この層も最近スマホを利用し出して来ている
さらに簡単に分かりやすく購入できるアプリが出たらイチコロ
たぶん店員に魅力がない限り行く必要がなくなる
真面目な話、オッパイ丸出しの服装とか、イケメンがホストみたいに接客してくれるとか、
そういう事しないとマジで無理だと思う
>>68
わずかな金浮かすためにいちいち店舗に行く時間かけるなんてバカバカしい ドンキの店舗内に山田が入れば、かなり変わると思う。
てか、ドンキが買収すれば良い話。
コジマ店員も無知がヒドい。電話で
オレ「こういう商品さがしてるんですけど置いてありますか?」
店員「当店では扱っておりません」
近くの用事ついでに立ち寄って捜したらちゃんと置いてあるやん!
当初から従業員がサラリーマン感覚というか必死に売る気無かったからな。
奴等の人件費上乗せされた商品わざわざ買おうと思わんわな。
>>590
借金まみれの実店舗を担保に新店舗。
利益が1円も出ていない新店舗を担保に さらに新店舗。
借金を積み上げることで銀行の信用(借金)をえる。
店舗を増やす(=取り扱い数を増やす)ことを条件に メーカーに応援(奴隷的なやるきのない売り子)強要。
他社をつぶすということで生き残る。
他社がつぶれたころには・・・ヤマダよりサービスのいい感じのいい店が同地域に出店
けっか安売りで体力減らしつつきらわれつつ 同業他社の新進出に惨敗するだけ。 >>3
現物見るにしてもヨドバシかK's行く
ヤマダは万が一も無くネットより高いし >>706
ヨドバシって取扱い終了商品ばっかじゃん
だからまだまだアマゾンに行っちゃう アクセスしやすく品数豊富っていうのが大型店舗の売りだろ
ネット通販と同じコンセプトでアクセスも品数も負けてるんだから
もともと勝てるわけ無いわ
>>692
売れてる物は売り切れで在庫ないしマイナーな物は勿論在庫なし
役に立たねーよなw >>612
メーカー保証って一年じゃない?
ダイソン掃除機は長めか >>684
みんな貧乏人になるのを望んでるんでしょ。
孫に、昔は家電量販店っていうのがあって、空調の効いた室内でお客さんに商品説明をする仕事があったんだよ。
いまその人達は、倉庫の荷下ろしと、宅配ドライバーになって汗だくさ。 ヤマダ電機って商売する気あったんだ
店員は無駄に多くて知識はなくて欲しくないもの勧めてきて
クソうざいから行かないようにしてるんだよな
あんなクソな売り方してるからどこかの機関のマネロン用企業なのかと思ってた
まあサービス悪いしなヤマダ
おまけに高い
同じものネットで値段調べてヤマダのほうが安かった事など皆無
レコード
カセットテープ
CD
ネット配信
ビデオやDVD、本、新聞もテレビも同じ
変化に対応できなければ滅びる
>>723
ジジババ情弱狙いだからネット通販と競合しない >>725
分かってないなw
永遠に分からないタイプだな、たぶん どうぞ消えてください
と言いたいところだが、たまに急遽電池とかSDカードが必要になったときに困るかもな
電池・SDカード・ケーブル専門店として生き残ればいいと思う
店舗はコンビニサイズでなんとかなるでしょ
確かに女はバカだから、家具と家電の組み合わせで見栄を煽れば売れるかもなw
地方いくとこれしか無いような街道あるけど
店舗作る際の基準というかマーケティングどうなっているのやら
おまえらエアコンだのテレビだの、まるでしょっちゅう買い物してるような言い方だな。貧乏なくせによおw
店舗に来た客がヤマダネットで買っても安くなるようにすれば。その店舗にも利益が入るように。(=゚ω゚)ノ
>>724
(; ゚Д゚)それよりフロアの一部をツーリングカー用のRCカーサーキットにすれば俺が毎週通う >>644
サンヨーいいね
デザインも好みだし発想も面白いし壊れないし
今でもクルンとヘッドが回る掃除機とか、おどりだきで美味しく炊ける圧力炊飯器とか、カッコいい電子レンジとか、アトピットターボとかエネループとか充電カイロとか色々持ってるよ
ああいう庶民目線のメーカーが潰されたのは痛い 利便性と安さ
店頭の方が安いなら買うけど
高い時間の無駄
>>727
電気屋の店員なんかどこもそんなもんだよ
マツヤデンキの店員だったぐっさんは違うけど >>694
ヤマダのWEB見たらマジで今もダイキン取り扱ってない模様
最有力メーカーの商品置かないで他のメーカーの商品勧められても嘘臭くなるよね なんばのLABI潰れたら困るわ。
チャリ置きに。(´・ω・`)
>>627
独り暮らししてた時思った。
無駄なスペースは暖房費に直結するし。 兎に角現物が置いて無いんだもの、ネット通販ガー以前の問題だわ
携帯会社の客引きウザいし、ゆっくり見てたら見てたで万引きしてないか監視してるし、大型電機店は嫌い
実家の洗濯機が未だに三洋電機の安い全自動。
エネループの一番大きい充電器持ってる。急速充電じゃないけど単一や単2も充電できるやつ。
単3または単4なら最大8本同時充電。
>>3
店員が嫌すぎるから、店に入るのも嫌
ケーズとか他の店は、なんも気にせず見て回れる
ヤマダの店員は頭おかしい
勝手にうるさく話しかけてきて、勝手にキレる >>740
アウトレット店なるもの作ってもうやってる 実店舗がアマゾンに勝てるのはヨドバシの当日店渡しだよな。
ニンテンドーDSの買い替え
iPadの買い替え
数年に一度しか家電量販店は行かない
>>698
社長がアホなんで、無い商品が割とあるだろ?
そこにノルマも追加されてる
でも、売らんといかん訳だし、どうするかと言うと
最初に良いと思って見に来た物を潰して、こっちが良いとお勧めする
ちなみに、客の知識やリサーチ不足で死角からボール飛ばすときもあるんでね 税金食いのリベラルが嫌がらせをする企業
安いビジネスホテル、東横イン
安い運送会社、アリさん
安いバーガー店、マクドナルド
安い衣料店、ユニクロ
便利なコンビニ、セブン
安い居酒屋、ワタミ
安い食堂、すき家
安い家電販売店、ヤマダ電機 ←ココ
安いスーパー、イオン
リベラル、賃上げで物価高に持ち込むぞ、アベノミクス万歳
愛国自民党、物価高で賃上げに持ち込むぞ、アベノミクス万歳
韓国兄さん、賃上げで韓国破綻近し
ヤマダで実物見るだけ。買うのは価格comで安いところから。すまんな
実物見て買えるのとアフターサービス安心のメリットがあるのさ、勿論トップクラスの安さで。(=゚ω゚)ノ
レジがムカツク
レジが貧弱で対応がダメだと二度と行かない
店員の話しているやつは違和感あるわ
電気屋の店員に何を求めてんだろ
恥ずかしい
エアコンとか洗濯機のような家電はさすがに電気屋か
ネットで買ってきて設置自分でやるのはきつそうだな
>>686
なるほど
アマゾンの倉庫があちらこちらに出来るわけね
各々が最寄の倉庫に取りに行けば送料分を安くしてくれる
オプションとかあれば配送の問題も少しは解決するのかも